12頭中8頭までが単勝15倍以下という混戦模様。正直、どの馬が勝っても驚けないメンバー構成になりました。阪神は雨の影響も少なく、良馬場で競馬ができそうですが、昼過ぎに降りだした雨がどこまで影響するかですね。

◎ ⑤サクラアルディート
○ ⑩アドマイヤタイシ
▲ ③カレンミロティック
△ ⑪エアソミュール
× ⑨トウカイパラダイス
注 ⑦エックスマーク

本命はサクラアルディート。上がりが早くなると厳しいですが、阪神の2000mならそれほど早くならないでしょう。コース相性も抜群ですし、夏場も結果を出してますので、チャンス到来と見てます。
相手はアドマイヤタイシ。長期明けを叩かれて徐々に良くなっていますね。こちらも上がりの掛かる阪神は好相性で堅実に走ってきます。詰めの甘さはありますが、前に行く馬が多い中、渋太さが生かすことができれば。
カレンミロティックは意外と気配が上がってきてないようですが、先行力がありますし、自分のペースで競馬ができれば、あっさり勝たれても不思議ではないですね。ただ、直前の雨はマイナス材料か・・・。
エアソミュールはオープン特別は4勝していますが、重賞となると壁があるような戦績ですね。休み明けも良いですし、阪神も相性は悪くないですが、2000mよりは1800m向きの感がします。
トウカイパラダイスは前走はなかなかの内容でした。ただ、この馬はなかなか連チャンがきかないですね。デキはよさそうですし、確実に走ってきそうですが、やはり詰めの甘さは気になるところ。
エックスマークは小回りコースがどうか?時計はかかったほうがいいタイプだと思うので、阪神は悪くはないでしょう。もう少し距離があった方がいいのかな・・・。