東は古馬牝馬の重賞。ヴィクトリアマイルを見据えた面々の対決。ちょっとメンツ的に寂しい感は否めないですね。
◎ ⑥フーラブライト
○ ③エバーブラッサム
▲ ⑩エクセラントカーヴ
△ ②ノボリディアーナ
× ⑭キャトルフィーユ
注 ⑮サクラプレジール
本命はフーラブライト。芝へ復帰してからこの4戦、3勝と重賞3着と大崩がありません。重賞3着も牡馬に混じってのものですので、能力はかなり抜けているように思います。小回りはダートでも走っていたので、問題ないでしょう。重賞勝ち馬が53kgで出走できるのもオイシイですね。早いペースになって対応できるかがカギ?
相手はエバーブラッサム。昨秋は関西への輸送が影響したのか馬体が増えず、厳しい結果に終わりました。関東圏での競馬ならまだまだ見限れないと思います。メイショウマンボやデニムアンドルビーと対等に戦ってきた馬ですしね。
エクセラントカーヴは4連勝で一気に重賞制覇した秋以来の競馬。休み明けも仕上がりは上々。距離面の不安はありますが、実績・能力は文句ナシですね。
ノボリディアーナはここ最近、冴えわたるノリチャンですね。前に行く馬ですので、この枠も良いですね。距離も勝ち鞍がありますし、うまく流れに乗れれば
キャトルフィーユは今の力の要る馬場はよさそう。この馬も重賞2着の実績があるも52kgという軽量で出走できるのも大きいですね。
サクラプレジールはこのコースでしかも重賞勝ち鞍があるので。近走は冴えませんが、デキは悪くなさそうですし、見限るのは早いような気もします。
◎ ⑥フーラブライト
○ ③エバーブラッサム
▲ ⑩エクセラントカーヴ
△ ②ノボリディアーナ
× ⑭キャトルフィーユ
注 ⑮サクラプレジール
本命はフーラブライト。芝へ復帰してからこの4戦、3勝と重賞3着と大崩がありません。重賞3着も牡馬に混じってのものですので、能力はかなり抜けているように思います。小回りはダートでも走っていたので、問題ないでしょう。重賞勝ち馬が53kgで出走できるのもオイシイですね。早いペースになって対応できるかがカギ?
相手はエバーブラッサム。昨秋は関西への輸送が影響したのか馬体が増えず、厳しい結果に終わりました。関東圏での競馬ならまだまだ見限れないと思います。メイショウマンボやデニムアンドルビーと対等に戦ってきた馬ですしね。
エクセラントカーヴは4連勝で一気に重賞制覇した秋以来の競馬。休み明けも仕上がりは上々。距離面の不安はありますが、実績・能力は文句ナシですね。
ノボリディアーナはここ最近、冴えわたるノリチャンですね。前に行く馬ですので、この枠も良いですね。距離も勝ち鞍がありますし、うまく流れに乗れれば
キャトルフィーユは今の力の要る馬場はよさそう。この馬も重賞2着の実績があるも52kgという軽量で出走できるのも大きいですね。
サクラプレジールはこのコースでしかも重賞勝ち鞍があるので。近走は冴えませんが、デキは悪くなさそうですし、見限るのは早いような気もします。