8頭と少々寂しい頭数になりました。配当的には多くは望めそうにないですが・・・。

◎ ⑦マルセリーナ
○ ③コスモネモシン
▲ ①オールザットジャズ
△ ⑤アイムユアーズ
× ⑧キャトルフィーユ
注 ④セレブリティモデル

本命はマルセリーナ。前走で久々に重賞を制覇して勢いに乗ってます。デキはこの時期が合うようで高いレベルを維持しています。ここは頭数も少ないですし、じっくりいけそうですし、末脚を生かすレースをすれば、必ず突っ込んできてくれるでしょう。
相手はコスモネモシン。最近、精彩を欠いてますが、得意の舞台で復活を期待します。1800mはベストですし、デキも徐々に上向いてきてますので。
オールザットジャズ。ローテーションは昨年と同じですが、デキは今年の方がよさそう。小回りの1800mはこの馬にはベストの条件ですし、大きく崩れることはなさそう。枠も有利。
アイムユアーズは昨年、3歳で制覇をしたこの舞台。今年は当然、連覇を狙います。ただ昨秋以降、結果が伴っていないのが気になるところ。距離もギリギリな印象。
キャトルフィーユは前走、同コースで条件戦ながら、快勝してここへ。勢いはありますので、注意を払うべきだと思います。
セレブリティモデルは唯一の3歳馬。斤量の有利さを生かせれば、面白い存在か?