直線の長い新潟2000mでのハンデ戦。キレも必要ですが、底力も必要になってくる意外とタフなコースだと思います。宝塚記念も見据えた馬もいますので、ローカル重賞ですが、強いメンバーは揃ったと思います。


◎ ④ダコール

○ ①ヴェルデグリーン

▲ ⑯サトノアポロ

△ ⑦アドマイヤタイシ

× ⑪パッションダンス

注 ⑩アスカクリチャン


本命は迷いましたが、ダコール。ローカル重賞での安定感と持ち時計に末脚は他馬にヒケをとりません。2400mでも結果を出しているようにスタミナ勝負になっても大丈夫でしょう。

相手はヴェルデグリーン。あまり条件上がりの馬の実績がこのレース無いんですが、3連勝の勢いを買ってみたい。左回りは良いですし、キレ味も持ち合わせているこの馬ならチャンスはあるでしょう。

本命で迷った相手ですが、デキは良さそうですね。ただ、ダコールよりは軽い芝というよりはタフな条件の方が合ってそうですし、配当的にもこちらの方が売れていたので、この評価にしました。

アドマイヤタイシは安定感は抜群ですね。ただ、冬場の方がよさそうですので、暖かくなってきた今はどうでしょう?ただ、デキは良さそうなので、好勝負は間違いないでしょう。

パッションダンスは上り勝負になるとどうかと思いますが、2000mの実績は文句なしです。ディープ産駒なので、杞憂かもしれませんが・・・。

アスカクリチャンは新潟は8戦して7回複勝圏内と相性抜群ですね。ただ、今時点ではデキがイマイチなので、厳しい戦いになると思います。ただ、相性は侮れないので。