今日から新馬戦が始まりました。早速指名馬のドラゴンレジェンドが登場しましたが、良い意味で期待を裏切ってくれ、新馬勝ちしました。調教が2、3本足らないとか初戦向きではない等のコメントもありましたが、なかなか渋太い競馬でした。伸びしろもありそうで、今後も楽しみです。

さて、3歳ダート重賞のユニコーンS。どうせなら目黒記念じゃなくてこのレースをダービー週の最終レースにすればいいのにと思います。そうすれば、ダートに向いた馬ももう少し積極的に指名できるのに。

2勝馬が多くなかなか難しいレースですね。


◎ ⑥キングブレイク

○ ⑯レッドクラウディア

▲ ④ストローハット

△ ⑦ネクタル

× ⑧オースミイチバン

注 ⑭アンアヴェンジド


本命はキングブレイク。前走は現世代ダート最強とも言われるハタノヴァンクールには敗れはしましたが、3着には2馬身半の差をつけました。中山よりも府中の広いコース向きだと思いますし、前目で強い競馬をしてくれそう。藤岡兄もこの馬のために東上してきたようなもの。その意気込みも買いたい。

相手は分が悪いかもしれませんが、牝馬のレッドクラウディア。前走、京都1400m戦の時計は優秀でした。距離も1700m勝ちがありますし、問題はないでしょう。牡馬相手に優秀な上がりでオープンを制した力に敬意を表したい。

ストローハットは芝の重賞でも好走していた馬ですから、力は上位でしょう。ただ、相手が揃ってますので、どこまでやれるか?とはいえ、2勝馬がほとんどなので、問題ないか?

ネクタルも底を見せぬ強さを感じます。初の府中への遠征がどうかですが、大幅な馬体減等なければ、好勝負は必至でしょう。

オースミイチバンは府中のヨーイドンの競馬になった時にどうか?小回りコースをうまく立ち回って勝った馬ですから。ですが、500万条件の勝ちっぷりから当然、ここでも上位争いでしょう。

アンヴェンジドも牝馬ですが、前走の内容は早いペースでも先行して押し切ったもので好内容。ヤネのウチパクも魅力です。