{EF54CD8C-A42E-40E9-BD01-90B0EA5C349C:01}

{2B24CDCA-8786-41D3-8C5B-935FDC101A6E:01}

{462D2621-3D97-46AC-8D14-A3283F2CC97D:01}

{AD9D37FF-95D8-47EF-8468-11A0353ACA95:01}
比叡山からの帰り道、うどん屋さんに寄ってみました。平安神宮横の山元麺蔵(やまもとめんぞう)さんを訪問。このお店は 食べログでトップ500以内の名店で、開店前の10時半に到着したのですが、すでに行列が・・あせる。讃岐うどんでマイお気に入りの香川の山越うどんさんでもトップ5000なので、期待が膨らむものデス。結局、入店まで約1時間かかりましたが、その価値は十分あります。天ざるときつねうどん等をオーダーしましたが、コレかなり絶品なうどんです。基本情報として、麺が非常に長いので"麺切り"を使いこなすのは必須です。でも、うどんのコシと喉越しは今まで食べたうどんの中でも最高峰グッド!。うどんにしては若干高めの価格設定とは、思いましたが、立地と店内の居心地の良さ、店員さんの細やかな気配りなどは他のうどん店では味わえないので、トータルでは価格は気にならないと思います。もう少し、近所で空いていたら通ってしまいそうなお店です。ちなみに、杏仁豆腐も絶品です。一口サイズが皆に供されますが、別途杏仁豆腐一品をちゃんとオーダーしたほどですからね。