
11月初日から、イキナリの出張で東海地方へgo

レンタカーは、いつものプリウスではなく、かつてのベストセラー車になりました。コレなかなか実用onlyな車で、オートエアコンはなし、タコメーターもなし、アクセルペダルはスカスカ、ブレーキはカックン、ハンドルフィールは皆無‥‥とかなり"特徴的な仕様"なクルマですが、本当にこんなのが昔は売れていたのか?(中国製のセダンか?)と思いたくなるほどの商品性の乏しい車だなぁ~と運転しながら思ったりもした"無感動車"でした。あえて(名誉のために)車名は伏せておきますが、こんな車を作っているようじゃ"そりゃ車離れも進むよなぁ~"って、激しく思った次第。きっと、レンタカー、社用車なんかで大量に需要があったに違いない‼と思いたいほど‥‥事務的な車。ホントはレンタカー屋さんにビッツを借りたいって言ってたんだけどなぁ

iPhoneからの投稿