$おげろぐ-未設定
個人的に惹かれている"ローライ"なのですが、実は撮影の仕方って言うか使い方すら知りません。じゃあ何に惹かれているのか?と聞かれそうなので、白状してしまうと、デザインとスクエアフォーマットに集約されます。カメラ歴が殆どデジカメな私的に 、例えフィルムの装填方法が全くわからなくてもローライは凄くカッコ良く見える訳です。アナログカメラ故スイッチやダイヤル類には、全て"明確化な"意味がある所(だろう)も、機能性と尊ぶ私的にはポイントです。オマケにこのカメラで撮影された写真は、縦横比が1:1の正方形(スクエア)になるのですが、この画角が凄くお洒落に見えます。ただ、普通のカメラみたく、縦がダメなら横‼それでもダメなら斜め‼‼みたいな心構えでは、このカメラは使いこなせないのは明らかなので、私には向いていませんけどね。ためしに、今まで撮影した写真をスクエアにトリミングしてみましたが、とんでもない"作品"になりました(^_^;)。相当なセンスが要求されるフォーマットだとその時痛感させられました。その"ハードル"の高さも何かを象徴しているかのようで、例え使い方がわからなくても、いつかは手に入れてみたいです。


iPhoneからの投稿