本日は大晦日。
超ハードな工程になるのを承知でスキー
に行って参りました。
始まりは、12/29になるのですが、
大阪の我が家から、鳥取のヨメ様の実家に子供を送り届けて、
そのアシでそのまま帰宅しチャオ御岳スノーリゾートに直行。
時系列に並べると、
12/29(月)
7:00 家を出発
10:30 ヨメ様の実家に到着
14:20 ヨメ様の実家を出発
17:20 家に到着![]()
19:00 家を出発
12/30(火)
2:00過ぎ チャオ御岳スノーリゾートに到着![]()
8:00 起床(完全な寝過ごし
)
8:30 ゲレンデでイロイロ練習
16:30 アガリ![]()
17:30 温泉
入湯し出発
23:20 途中、ココイチを求めて大垣から東近江まで彷徨うが何とか帰宅![]()
12/31(水)
0:30 部屋の片付け&準備
1:20 就寝![]()
4:20 起床![]()
‥‥
分かり易く言うと、大阪住まいの人間が、
鳥取経由で岐阜県のスキー場に行った(爆)
って事です。
なかなかハッピーな様子が散見され、
目の前ではLOVE
LOVE
モード全快
なワールドがあったりして、
今年も良い年だったんだなぁなんてシミジミ思えたり‥
でも、こんな余韻に浸っている暇はありません
これの記事を書いたら、私はヨメ様の実家に直行です![]()
ヨメ様の実家到着時点で、
この3日の総移動距離は、1250km也 
WRCラリードライバー並に移動してますね
この距離を走破できるレガシィ(途中、部分的にS402に乗ってますが‥)って
素晴らしい乗り物と再認識。
私のお気に入り、ATOMIC謹製 スキー板
正月あけには、リコールの出ているビンディングを交換作業を依頼せねば‥‥
ATOMIC曰く、3日程度作業でお手元に帰ってくるとのことですがホントですか?


