おげろぐ


PC-DEPOでUSB接続の外付けHDDが特売だったので、思わず購入。

容量は1TB(テラバイト)!

値段は\12,800円也


今まで聞き慣れたG(ギガ)の上の単位ですが、

このテラ容量が、特売されているのも微妙な感じです。


我が家では単体で一番大きな容量のHDDですので、データ保存用にメイン機に接続。

メイン機内蔵HDDへのアクセスは問題ないのだけど、

なぜか、サブ機からはUSB接続のされたこのHDDがアクセス出来ない・・

レジストリの設定も試みるが解消せず。


こんだけ、容量があると当分は一安心なのだけど、

もう、どのメディアでバックアップしていいか判りませんね。

DVDとかでは、枚数がかさみムリだよね。

やっぱり、もうひとつ同等容量のHDDが必要?


でも、コレで心置きなくデジイチ撮影してもストレージで悩む必要はないようです。