最近、医者の勧めもあり、睡眠時間を長くしております(汗)。

ただ、最近はほとんど夢を見た記憶が残っていません。

たぶん、寝ていても、脳は活動をしているので、

結果、夢は見ているのでしょうが、

起きた刹那その記憶を夢の国に置いて来て、

こっちの世界に持って帰れなかったのだろうと・・


そう考えると、なんだが勿体ないような気もしたり


私は、夢は自分の経験に基づいた映画撮影みたいなものと考えています。

当然、『夢』の脚本は私で、『夢』の撮影を進めていくわけです。

なぜが、主演は赤の他人もあったり・・


撮影途中で、『夢』の展開が尻つぼみになるようなら、

その脚本を書き変えて、途中から『夢』を撮り直す訳です。

ですから、『脚本兼監督』ですね。

そして、クライマックスの時に目が覚めてしまう。

・・そんな夢の記憶が、一度ならず何回かあります。

そう、私の『夢』は大概未完なのですよね。


ただ、単に睡眠時間が長ければ、映画の撮影時間が長くなる訳でもないようで、

どんな作品でもクライマックスの前後あたりが、どうも起床時間のようですね。

エンディングが見れないから『夢』なのかもしれませんね。