昨日ゴールしたルマン24時間耐久レース。
優勝はAudi R10。
そう、今年もディーゼル車が総合優勝。
2,3位にもプジョーのディーゼル車が入賞。
3年連続(だったかな)ディーゼル車の優勝で、
ディーゼルの優位性が証明されたレースですね。
しかも、バイオディーゼル燃料を使用しての快挙です。
この環境分野については、F1は相当遅れていると痛感。
Audiのディーゼルはエキゾーストの音は殆どしないので、
エキゾースト音で車の接近を感知するのは不可能。
風切音で通過が判る(った?)とのことですので、
結構カメラマン泣かせらしいですね。
このあたりも21世紀らしい、新しい価値観でしょうか?
AudiはCool!!な印象を受けるエピソードです。
おめでとう、Audi
頑張ったね、Peugeot
