週末、仙台の友人が遊びに来ました。


10年ぶり?くらいに会う友人でしたが、

人見知りする子供が瞬時になつくほど、

人柄の良さは変わらない、素朴なままの友と

とても楽しい週末を過ごすことができました。


初神戸ということで、せっかくなので、”ザ・神戸”の

夜景を見に、食事がてらモザイクに行きました。


神戸タワー周辺の夜景を見ながら、食事できる18階のお店を

予約しましたが、さすがに土曜の夜は、満席で奥の座敷に。


お料理の味はまぁまぁ、でしたが、値段の割にボリュームが・・・

まぁ、デートか観光か、にはおすすめのスポットです。


夜景と食事を満喫し、帰りの車中、友人がポツリ。

「この神戸の街の灯りは希望ですね。見事に復興したんですよね。」


夜中、「3.11」のことを語ってくれ、ありがとう。

話を聞いて、”いざという時に人間の真価があらわれる”とは、

本当だなぁ、と改めて感じました。

また、いろんな意味を含めて、”備えあれば憂いなし”だと。


前回のブログの内容から、不思議にもリンクしていますが、

いまある日々に感謝し精進していこう、と思えた週末でした。