昨日☂雨🌂降ったり止んだり…。

時には雷⚡ 天気も忙しかったです。

そんな中、雨が止むのを見計らって 農道の草取りしてたら

ミョウガがいっぱい出てました。  これはご褒美だな・・・・。

キュウリも目の前なのに見えなくて大きくなってました。

 

    裏の畑に行くと ナスも大きくなってて・・・。

おうちにあるもので材料は揃いました。 

 ( きゅうり、なす ミョウガ しその葉 生姜 しその実 刻み昆布 )

 

刻み昆布 しその実も入れて だしを作ろうと思います。

 

野菜をいっぱい こまかく刻んで

醤油 みりん お酢 砂糖の合わせ出しを入れるだけです。

 

まずは 熱いごはんに乗せて頂きます。

、他にも豆腐や麺料理、納豆とあわせたり、いろんな料理に使えて万能です。

 

だしと言えば

番組で紹介してた出汁醤油をつくってみました。

これも万能出汁で

和洋中使えるそうです。

 

使ったかつお節は 煎って ふりかけにしたり

おにぎりにもいいですね。

いろんな料理に使えそうです。

 

何でも無駄はないし、 アレンジして楽しみたいです。