こうもり、さよなら。 | 小川里美オフィシャルブログ「Soprano Satomi Ogawa」Powered by Ameba

こうもり、さよなら。

東京芸術劇場のこうもり、無事に終演を迎えました。

プロデューサーからは、
小川里美の今出せる全ての力でやってくれた
とのお言葉をいただきましたが、
それは本当にそうでした。

私の声はどちらかというとロザリンデという役に対して重いと思うし、あれだけのアジリタ(早いパッセージで細かい音を歌う)のある役を歌うのはメゾソプラノぶりだったかな?

それなのに(笑)時計の二重唱もチャルダシュもカットなしで、さすがに不安もありました。

精神的にも、満たされない感情やフラストレーション、夫の浮気相手に自分がなる悲しみや、夫への愛憎を全部抱えてあの歌を歌う難しさがありました。


全てシャンパンのせいに。

本当に??

あるいは、それでいいの???



2幕でやって来る地震、終幕でまたやって来る災害。。。

いろんな見方ができる舞台だったと思います。




共演者さんとスタッフさん、お客様に支えていただいた本番で、カーテンコールでは感謝の気持ちでいっぱいになりました。


裏話をちょっと。




舞台上で使ったボトルは全て(笑)
アンリジローのフュドシェーヌでした。
美しいデザイン。

私が舞台上でアンリジローと叫んでいたという説も(笑)




実は先輩は、男性(笑)




ここのパッセージは難しくて、毎回マエストロの顔色が気になった(笑)




飲みっぷりを誉められました(笑)

なんてね。




忙しいなかミスユニバース後輩の板井麻衣子ちゃんと今年の東京代表西内ひろみちゃんが来てくれました。
ミス日本酒の森田真衣ちゃんも来てくれた!!


みんなに感謝。




さて。
今日から椿姫の稽古です。

今日もまた新しい一日。


皆さんも素敵な週末を!

Con affetto,
S