9/10で術後7日目です。当日は忙しくてブログ書けなかったので

メモをみて振り返って記載していますOK

 

クローバークローバークローバー

9/10術後7日目の朝。

目が覚めたら

「あビックリマーク今日はお腹痛くない!!目覚めがいいおねがいキラキラ」やったーキラキラ

とほっとしていたら、起床して5分位したら

また下腹部がギューチューっとしぼられるような痛み出現あせる

 

でも、昨日ほど痛くない爆  笑

昨日の痛みのピークがMAXレベル10としたら

今日は5くらい。このまま1日5で経過してほしい・・・

 

とりあえずAM7時ロキソニン1錠内服して仕事へ。

※仕事は1日コロナのワクチンをうつ仕事です。

 

そうしたら、なんと今日は9~11時は痛みが1くらいで

気分はすごく快適爆  笑

 

12時前位に下腹部の痛みがレベル4くらいに。

またロキソニン1錠内服。

 

午後は時々、

ギューっとお腹の痛みが強くなる時があったけど

でも1分位の波ですぐ落ち着く、の繰り返し。

痛みがくると「もっと大きな痛みになったらどうしよう・・・ガーン

と不安な気持ちにもなったけど、大丈夫で爆笑

仕事には大きな影響はなかったキラキラ

 

18時にまたロキソニン内服薬

 

1日を通して痛みはゼロにはならなかったけど

昨日の痛みと比べたら本当にラクになった。

 

でも心配なのは、やっぱり生理の出血が自然には出ないこと。

ナプキンが全然汚れなくて

1時間半毎にトイレに行って

排尿をするように力をいれると

血液がやっと出るって感じですチュー

サラサラーとした黒っぽい血液。

 

黒っぽくなっているということは

子宮の中にたまって時間がたっているってことだよねあせる

 

体に悪くないかな・・・

切除して狭くなっている子宮頸部で詰まったりして

もっとお腹が痛くなったりしないかな・・・ガーン

 

とか、考えてしまって心配だから

できるだけ行けるときは何回もトイレに行って

経血を出そうと奮闘しました汗

お腹に力を入れたからって、お腹が痛いということは全くないし

力を入れて経血が出てくる時に痛いとかいうこともなかったよウインク

 

それから、「お腹に力を入れる」じゃなくて

膣を開くってゆうか緩めるってゆう感覚がつかめてきて、

そうすると経血が出てくるコツみたいなのをつかみました(笑)

 

上手く言えないけど、膣をぎゅっと締めて

そのあと解放するというか開くというか緩めるというか、、、、

2~3回そうすると経血が出てくるんですキョロキョロ

 

医師はあまりおなかに力をいれる作業(仕事)は

しないようにって言ってたけど、

 

仕方がないし・・・

子宮に経血をためておきたくない・・・(汗)アセアセ

 

と思って、トイレ行くたびに

便器をのぞきこみながら

そんなことをしていました(笑)にやり

 

今日は水みたいな下痢はなくて

ゆるめのお通じが19時頃に1回出ましたグッド!

下痢は落ち着いてきたみたいキラキラ

 

下着は相変わらず

仕事中に横漏れしたり、出血が増えたりしても困らないように

ソフィの超熟睡ショーツ型ナプキンをはいてますウインク

はきごこちがよくて、ずっとこれでもイイかも口笛

と思える位良いですラブラブ

 

今日は、激しい生理痛と下痢から解放されて

ご飯も食べることができて

ほっとした1日でしたニコニコ

 

明日はもっと痛みが軽減しますように・・・

と思って眠りにつきましたzzz