こんばんは!


地道に読書を続けてます。
最近は島本理生さんの作品にハマっていて、
文庫化されたものが何冊か出ていたので、
まとめ買いしました。
世界観がちょっぴり切なくて哀しくて、
でも美しくて好きです。

お家では単行本を読むので、
直木賞にもノミネートされている、
「ファーストラヴ」を読んでます。

活字に触れるって大事だなあと、
最近改めて思います。
言葉を知ってるってとてもいいこと。

私は本を読むことを現実逃避に当ててるというか、無になるために違う世界にお邪魔する。
っていう感じでしているのですが、その時間はやっぱり必要。

いっぱい考えることはあっても、
無になる瞬間って絶対に作らないといけない気がします。


それが私にとっては読書。




あ、

なんか暗い感じになっていますが、至って元気です!笑




昨日はサラダの中にカイワレ大根を入れて、たくさん食べたのでずっと後を引いていました。笑
でもカイワレ大根とかアルファルファとか、あの系統のもの好きなんですよねぇ。笑

豆苗も好き。


あ、全然関係ないけど、
スンドゥブ食べたくなってきた。笑


結局ご飯の話で締める…笑
夏バテ知らずです。
ほんとにそこらへん健康的で助かります。




それでは!

また明日です!


小川真奈