海上保安庁に

見張られている男に

バリデーションを

試してみたくなりました


この人です⬇️


20年以上前の

ヘルパー研修で

バリデーションはまだ

使われていなかったと思います

それなのに、この本を何で知ったのか?

忘れてしまったけど

お高い本だったことだけは

よーく覚えている

これを読んで読んで読みまくった




それまで家族の中で

いちばん義父から遠い存在のワタシ…

ちょっとわかりにくい言い方ですね

平たく言うと、

仲が悪くて口もきかない関係でした!




これまで一度も言ったことのない

義父の尊敬できる点を

芝居の台詞のように、頑張って、ゆっくり

正直に伝えました




・定年まで真面目に働い たこと

・博打をしないこと

・酒は飲むけどアル中でないこと

・オンナ子供をどつかないこと


おとうさん(義父)のことは嫌いでも

自分の実父と真逆のそれは

じゅうぶん尊敬に値する!

それは心底そう思っていました


凝視どさくさに紛れて

キライ♡て言っちゃったてへぺろ飛び出すハート




途切れることなく

家にお金を入れてくれる事の有り難さと


働き続ける事の大変さを労うと

義父は穏やかな顔になり


そんなん誰にも言うてもろたことないわ


とても嬉しそうでした


今まで

喜怒哀楽の

しか見たことなかったけど


おとうさん(義父)は

この話をすると

毎回 穏やかな顔になりました

教科書どおりの反応でした




この仕事で生き残ろうと始めたバリデーション療法の勉強ですが

結局ヘルパーは5年で辞めました

とても難しい仕事でした

肉体も悲鳴をあげていました


同じ頃

本業の工務店が廃業を決めました


2006年*もうすぐ51なのに💧

食いっぱぐれる~