ラジオ大阪

hanashikaの時間。


今週もありがとうございました!!


おやつ対決〜。

最中ーーーー!!!

奈良のええ最中😍美味しかった・・。

人差し指だけで

持ってはりまぁす!ww




実は。。

のり塩味が大好きなんです。。









この日は

ゲスト二組。



まずは

ボルトボルズ弓ちゃん

弓川信男さん。


結成二十二年やそうで!

うちの

キレーイなベテ若枠ですな😆



漫才も

サイエンスショーも

もちろんおもろいのですが


個人的に

弓ちゃんの

妄想劇場。

一人芝居が素晴らしいなぁ・・

思っております。


パイプ椅子を

いろんな小道具に見ててて

オムニバス形式で

どんどんはなしが進んでくやつね。


弓ちゃんは

思うに

異様に運動神経のええ人なんではないかと。



だから

なんでも

できはるんではないかと。


もう

ほんま親戚のような気持ちで思ってます。


ご近所 弓ちゃーーーん。


会った時に

目を逸らさんでもええよう


どんなに近所のスーパーにも

キチンと

大人らしいカッコをしていこうと

心に決めました。(何回め)


次回は

川口くんもお待ちしてまぁす!


!あ!

はるか師匠の髪の毛とばす

サイエンスショーのYouTube。

ボルボルの。

どえらい記録出てるそうなんで

ぜひぜひ!!







二組めは

ダイハツ所属

ご存知!

松田瑞生さんでした。



なんと明るい

なんとお元気


その眩しいオーラは

パァぁぁぁって

周りを明るくするパワーや・・・。



なんちゅうかな・・・


強い!!!!!!



新婚さん❤️

その出会い

ラブラブさも

強さの秘訣でいらっしゃるのかな。

(可愛らしかった💕)


マラソン走った後は

お寿司70カン!!!!!!!!!

召し上がるそう!!!!


もちろん

回らないええお寿司屋さんで!!!😆


そこも

「強さ」の要因ですなぁ。



こういう

「強い」お方に

とことん憧れます。



最初に色紙を頂きました。


嬉しい!!!!


・・・・・・

小川恵理子アナウンサーーーーーーーーっwww


アナウンサーちゅうわりに

喋るのん ちょっと・・?

て、思ってはったに違いねぇ!









コハ師匠

キネマの時間

「インド映画の魅力」


ああああ

インド映画

痛快で

わかりやすくて ゴージャスでええですね!!



よく行く

インド料理屋さんのテレビで


インド映画

ずっとかかってたりするんですが


字幕なしでも

食べながらなんとなく観てても!


にゃんとなく面白いな・・て。



「ムトゥ 踊るマハラジャ」

「ロケット」

「R R R」

の3本。


 R R Rは

コハ師匠

今年のナンバー2?!くらいに入るくらい

面白かったそうで。

ほぉぉぉぉぉ。

観たい!






バクエリは

ショートバージョン

「金木犀の思い出」



あの

金木犀の香りを身近に

いつでも

てのは

無理なんやと

四十年思ってましたら


こちらとか。


ドラッグストアにも

「金木犀コーナー」


今年見かけるようになりました。


ええ香りですよ〜〜〜。


秋のはじめ

金木犀が

まだ

かおらん時期に

使うってぇのが

「イキ」だねぇ。もう遅いんちゃう??💦








見てぇぇぇぇぇぇぇwwwwww


「私たち 初めてハロウィーン参加します」





ハロウィーン初心者熟年夫婦や・・・・🤣










さてにゃんふぁいぶ。


猫がぬくぬくする姿が

たまらん時期になりました(๑>◡<๑)

おててナイナイ〜〜。


すやすやすやすや


すやりんこ。





ああ

もう毛布の準備⭕️!




まだ

「暑いよりはマシ!」

て思える

これくらいのひんやりがええですにゃ。