ABCラジオ

桑原征平 粋も甘いも


今週の本番直前です。





今週も

爆笑・・(私が1番爆笑してるでしょう😅)




オリンピック直前番組が

入るので


いつもより

短いよ・・・・



わかってたんですが!!!



途中で切れちゃいました〜😭



ごみんなさい〜〜😭



せっかく

久々始まった

ウルトラクイズのお答えも

発表できないまま・・・・。




ちなみに

お答えは

「つばは潤滑油」



だそうです。

(どんな答えや!笑)




クオカードご当選の方も

来週改めて

発表させてもらいます〜💦




来週は


きっちり時間内に

おさめるゾ!!!!!!

(芸歴30年のいうことか!)









先週

ウラカワくんに

ご実家の淡路島の玉ねぎ

もろたと書きました。

(松竹芸能のウラカワくん)




検索して

玉ねぎの美味しさが

最大限に引き立つんやないか



個人的に思った

玉ねぎ料理

作りました。



ピカピカの玉ねぎ

テキトーにスライス



片栗粉と小麦粉半々の割合で

水に溶かして。。。



う〜〜〜ん

ウチ今

小麦粉ないねん・・。


片栗粉だけで!



「ま、えっか!」




と片栗粉を

バサ〜





あっっ


これ


「上新粉」やん〜〜〜〜。

柏餅作った時余ったやつ。




「ま、えっか!」




片栗粉も

混ぜちゃったら

いけるいける。


こちらが

上新粉と片栗粉をお水に溶かしたもの

でございます。



これに

スライスした

玉ねぎをさっくり混ぜ込む



なんか

粉が足らんぽい。



片栗粉

再投入


ちょっと

粉入れすぎた・


「まぁ お水足したらええか!」


てんで


お水投入


うむ・・・・・


ちょっと

しゃぶしゃぶすぎるんでない?



「ま。えっか!!」






そしてこちらを

ホットプレートで

こんがり焼きます。



焼けたところを見て!



ひっくり返すとき

声出てまいますな。


「ヨ!!」

素ぅすぎるぅ。


意外にうまいこといった。



そして

こちらに

粉チーズをかけて

出来上がり〜〜❤️



チーズのかけかた

雑い!!!!!




ま、えっか。






てなわけで


いくつもの

「ま、えっか!」により

出来上がった


玉ねぎ「ま、えっか!」料理。



ほんまの

料理名は

「玉ねぎのカリカリチーズ焼き」

というそうです。





お味はというと



う〜〜〜〜ん


思わぬ伏兵


上新粉が

すごい仕事をしてやがるぜ・・。



「カリカリ」ではなく


「モッチモチ」


玉ねぎのまわりの衣が

カリっとして

オニオンフライ的な?

感じを期待してたのですが・・・・。




玉ねぎ餅

みたいになってもた・・。





まぁ

これはこれで

美味しかったです。


ポン酢つけて召し上がれ。




あおちゃんに

どう??



「うん。玉ねぎやな」


はぁ?????????



「玉ねぎとポン酢あじやな」




少し

イラっときたのは

私の不徳の致すところでせうか。




ついでやから

言いますが😂



この日


鶏の照り焼きがメインで



照り焼きについても


どう?


と聞いたら



「うん 鶏やな」



はぁ????????




みなさん

料理の感想を求められた時



料理の素材のみで

返答するのはやめましょう🤣




知ってるわ!!!!!!!!

てなるから🤣🤣






さてにゃんふぁいぶ。


ウチには

添い寝猫がいます( ´∀`)

私の視線から見た

添い寝猫 コナっちゃん💖

はぁぁ・・・可愛い。。



この添い寝猫は


全てのやる気、起きる気

奪ってしまう

すごいパワーを持ってます。





明日はいよいよ

梅干し

干しちゃうヨ〜〜〜!!!