ラジオ大阪

hanashika の時間。

おやつ対決。

贅沢なポッキー♡

たけのこの里 ブルーベリーショコラ!




この日のゲストは

ゴールデンウィーク

特別企画

「税理士りーなの得しちゃいな」

(ごめん!タイトルうろ覚え。。汗)


月〜水

我が松竹芸能の

税理士でありピン芸人


税理士りーなちゃんご登場!


おやつ対決にも参加してくれました。

お守り?の電卓やそうでぇす!



税理士りーなちゃん・・・


なんとたくさんの資格をお持ち


税理士の資格を取るために

13年!かかったそうですが



それ以外も

いろんなことに興味を持たれて


すんごく

なんちゅうか

向学心が旺盛で前向き・・・・


チャレンジ精神と

前進の姿勢が素晴らしい・・・・




もちろん!

税金についてのお話しも


とてもとても

わかりやすく

楽しく教えていただき


まだまだたくさん

聞きたいことありますなぁ


また

いろいろ教えてくださ〜〜い!!






コハ師匠

キネマの時間

リクエストにお応えして

「ロードムービー特集」


「テルマ&ルイーズ」

「続・激突」

「プリシラ」

「恐怖の報酬」

「ストレイトストーリー」


の5本を紹介してくださいました。



ロードムービー

(ついこないだ

 そう言うジャンルがあるんやって

 知ったばかりですが💦)




過去やら

我が子やらアイデンテティやら

希望やら


何かを探して旅をする

ロードムービー


人生も旅ですなぁ

(ええこと言うた・・・ふり🤣)






バクエリは

「こいのぼりの思い出

 〜田舎の家の怖さ〜」



あまりお話ししたことのない

父の実家

森久 榊原家。



あの大きな

薄暗い田舎の家


そこかしこに

子供にとっては

恐怖のアイテムが

たくさん息を潜めてるように思えた



思えば

トトロの世界ですなぁ・・・。



あの暗い家の中でとは対照的な

眩しい青空

田んぼの青青あのとした稲穂


もちろん

こいのぼり😁




思い出すと

キュンキュンほろり

くることが

多なってきましたねぇぇぇ。



トシやな。。。。。

(とっくに!)






さてにゃんふぁいぶ。

枕を自分のベッドやと思ってる

コナっちゃん( ´∀`)

うんうん。。

ぴったりサイズやもんね。

縦長サムネイル笑

おててピーん

「ここはもらったでち!」




とはいえ

ちょっとのいてもらいました☺️