ラジオ大阪
hanashikaの時間。

ゲストは
お電話で
ふじいもやしさん。

素ゥも大変オモロいお方です!!
ネタも見てみたい!



そして
スタジオには
このお方が。
原田さん〜〜〜〜❤️

なんばパークスに新しくできた
リトルおやつタウンなんばで
一日中 取材されてたそうで

9リポートて…

頭が下がります。

お元気になられ
ご一緒できて
大変嬉しいです〜〜〜!!!



お土産に頂きました
ベビースターラーメン
全て美味しかった♡
特に!

カリカリの揚げたてベビースター
クセになるうまさ。

止まりませんで〜〜。



貴重〜〜な美味しいもの
ご馳走さまでした!!
ありがとうございました😊




コハ師匠
キネマの時間は


「ショーン・コネリー特集」


おおあたりの
ダブルオーセブンシリーズにまつわる
お話


マトリックスやら
ロードオブザリングからの
オファー


それらを
断ったことによって

およそ
「450億」円!!!!

もらいそこなう?てのも
インパクト大でした。



偉大すぎる名優。
やりきられたんやろなあ…
と、しみじみ思いました。





バクエリは
「カンロ飴の思い出〜からの
カンロ飴クッキング!!!」


カンロ飴は
ゆっくり舐めましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



てか!


炊飯器で作りました
大学いも!!!


めちゃくちゃめちゃくちゃ美味しかったのです…



お芋
(600グラム)
乱切りにして
お水に五分さらす
水をよくきって


カンロ飴13個
お水110CC
サラダ油大さじ一杯

投入して
あとは
炊飯器さん
頼むぞ!

普通にお米炊くボタンを
ぽちっ!

うちの炊飯器
年季入ってる…


途中
お米炊くときに
聞いたことない
「ウィーーーン」

におびえ


炊けた、炊けた!


開けますと。

しゃ、シャバシャバ………



嫌な予感…


とりあえず
再炊飯のボタン
もっかい押す!!

お??!

なんか
コッテリして
よくない!?



黒胡麻をふりかけ
まぜまぜしますと………

おおおおおおおおお

この照り
この感じ



まさしく
大学いもやないの〜〜♡♡♡



一口
食べてみたら


なんとも言えない
ええあんばい。

この
甘しょっぱさが
ちょうううど
ええのです。



これ
自分で
お砂糖やらお醤油やらで
味付けするより


よっぽど
ピターーっと
はまりますやろな



偉大すぎる
カンロ飴!!!!!!!



「カンロ飴食堂」てサイトに

沢山レシピ載ってますので

一度
お試しあれ〜〜!!!




さて
にゃんふぁいぶ。
カンロ飴にも
興味しんしんの
つーたん(´∀`*)

「ぬ?」
きらりーん

「ちょい!」
「おもちろいでち〜」

風味より
シャカシャカを
おもちゃとして
お気に入り。




ちなみに

hanashikaの時間
終わって

たっぷり作った
大学いも

楽しみにして帰りましたら

あおやんが
全部
食べてもてた…


それくらい
美味しかったのね\(//∇//)\

お義父さんお義母さんにも



もちろん

hanashikaの時間

コハ師匠
坂田D
ながしまくん
ミキサーカワシマさんにも
大好評でした♪♪♪