8月16日
ふるさとの鯖江に帰ろうと思いました。

ところが
北陸は大雨になり
私が乗る
サンダーバードが
ぜんぶとまってしまったのです。

おかあさんが
「ほんな〜〜、むりしてかえらんでもお
福井もあっつーいさけ〜、
また、あきにでも帰ってきね〜」

といいましたので
けっきょく
わたしは
大阪まで行って
そのまま
家に帰りました。

たのしみにしてたのに
残念でした。



それで次の日

そうだ!
甲子園に行こう!

と思い、

こうはいの
甲子園芸人の
かみじょうたけしくんを誘いました。



甲子園に行きたかったのは
わけがあります

新聞に
今年の甲子園の出場校が決まったと
そのリストが
載ってました。

甲子園にでる
ぜんぶの学校がのってたのです。


それで
わたしは、

そのリストの上に
手をかざし
目をつぶって

びびっっ
ときたところを
ゆびで指したのです。

だうじんぐ
いうやつです。

その指したところは

「木更津総合」
とありました。

わたしは、あまり
木更津総合という高校を知らず、

さいしょ、
えええ…?

と思いました。

そしたら
木更津総合は

わがふるさとの代表
敦賀気比と
一回戦であたることに決まりました。


わたしは
だうじんぐのことはわすれて

やっぱり
おもいきり
敦賀気比をおうえんしましたが

なんと
10対1という大差で負けてしまいました…


それから
木更津総合は次の試合もすばらしく


これは
いよいよ

ほんまは
わたしの「だうじんぐ」あたるのではないか

と思ったのです。


そういうわけで
思い切って
木更津総合の
おうえんに
どうしても行きたかったのです。




甲子園のプロ
かみじょうくんは
「今から並んでもチケットとるの難しいすわ」

といいましたが

なんとかかんとか
外野のチケット買えました。


かみじょうくんと
甲子園にくるのは

あれは
三年前でしょうか

敦賀気比が
準々決勝まですすみ、

きょうごう
大阪桐蔭との試合ぶりです。


あのとき、
敦賀気比が初回に5点とって
楽勝ムードでしたが

わたしが席にすわったとたん
桐蔭のせんしゅたちが
たいへんないきおいで打ちだして、

それで
けっきょく
大逆転まけをしたのです。


そのとき
かみじょうくんが
敦賀気比の父兄のみなさんに
じょうだんで

「このひと応援にきたら、絶対負けるんすわ〜」
と、わたしのことをいいました

そしたら
父兄のみなさんがほんきで気を悪くされ、

わたしが
なんでか
「ごめんなさい〜〜」
となみだながらにあやまりましたら

「大丈夫、大丈夫、あんたのせいやない」

となぐさめられました。

わたしは
こころのなかで
「当たり前や!そんな力あるわけねえ!」
と思いましたが、
だまって
すいません、すいませんといいました。


そんなことがあったいらいの
甲子園です。

かみじょうくんのほかに
偶然きていた
うちのじむしょのこうはいの

うどんとみかんのイッシー
ハリードのカズヤ
と一緒にみることになりました。



ひさしぶりに
なまでみる甲子園は
とーってもきれいで気持ちいいです。
そして
ここでのむビールもさいこうです。
木更津総合のおうえんのみなさんです。


さてここで

かみじょうくんが
わたしが今までいかに
おうえんにいったチームが
けったいな負けかたをしたか

おもしろおかしくおはなししてくれ

わたしたちは
げらげら大わらいです。



そして
「姉さん、木更津総合、ダウジングで応援してるんでしょ?
千葉テレビの人に言うたら
ほんま、応援せんといてほしい、ていうてましたわ」

千葉テレビのひとに
いらんことを言うたみたいです。

「でも今日今からやる下関国際、めちゃええチームですけど、
正直、チカラでいうたら
木更津総合が上やて
スポーツ紙の皆さんも言うてはりますわ〜。
今日は木更津総合頑張るでしょう」


………。


そして
けっかは

下関国際のピッチャーのひとが
とてもとてもすばらしく、

木更津総合さんは
おしくもおしくも
まけてしまいました。

あまりのショックに
みんな泣いてしまいました。
かみじょう 「正直、下関国際を甘くみてましたわ
つうか、
姉さんの負のオーラを、ほんまみくびってましたわ。
いや、ほんますごいすわ、姉さん」


………。
「んなわけあるか!んなチカラあるわけねえ!!私ごときに!」
と、こころのなかで思いましたが

なんも言えず
にやにやするだけでした。


そしてそのあとの試合も
たっぷり楽しみ、

やっぱり
なまでみると
野球だけやなくて
吹奏楽部のおうえんも
とてもとーっても楽しめます。
龍谷大平安のおうえん
すごくかっこよかったです。

日大三高も!



そんなわけで

鯖江には帰られなかったのですが

たーーーくさん
楽しめて

たーーーくさん
ビールものめて

さいこうの1日でした。

(なつやすみ日記より)


長くなりましてすんません!

そして、
万が一、
木更津総合、敦賀気比関係の皆様
ご覧でしたら

なんかすいません‼️‼️‼️😂😂

ほんまそんなチカラ
あるわけありませんから!!!😭😭😭




さてさてにゃんふぁいぶ。

うちのニャンズたちのなつやすみは(´∀`)
ツキ 「いいかぜでつ」
「すやすや〜〜」
「もう くーらーは いらにゃいでつ」


そうなんです。

ほんま
甲子園でも
たまたま影で
席が良かったのもありますが、

全然暑くなかった!

甲子園も 終わりが近づき、
それはそれで
すご〜く
寂しいですね‼️‼️