加齢なる日々~忘れものが多すぎる~ | カエルかえるカフェ小川町店店主♪毎日がカエルまつり

カエルかえるカフェ小川町店店主♪毎日がカエルまつり

カエルの詩人と称される草野心平の故郷・福島県いわき市小川町のカエルカフェ。
●営業日:金・土・日・祝日
●営業時間:11時~17時(金曜日は12時~15時)

忘れものが多い。


今朝もそうでした。


お店に着いて
車からバッグやら荷物やらを降ろしていると
買い物かごを家に忘れてきたことに気づきました。


洗ったタオルやエプロンを入れ
忘れないようにと
わざわざテーブルの上に置いておいたのに
これです。


お店と家が近いからいいものの
スマホを家に忘れてくる
充電コードをお店に置き忘れるなんて
ほんっと、しょっちゅう。


「あれ? スマホ持ってきたかな」と
お店に来る途中で車を止め
確認することも、しょっちゅう。


そんなじぶんに呆れながらも
反面、スマホや買い物かご程度で済んでいるから
まだまだマシだ
という気持ちもあります。


というのも、上がいたからです。




まずは、母。


母親は天童よしみのコンサートをすっかり忘れていました。


しかも、最前列のど真ん中の席。


最前列のど真ん中の席がふたつ
歯が抜けたように空いている会場を思うと
天堂よしみもやりづらかったのではないか
歌いながらも
「ここの席のひとら、どないしたんやろ」
と気になったのではないかと
天堂よしみに申し訳なく思ったものです。




そして、父。


父親は弟(父にすれば息子)を連れて
コンビニにコピーを取りに行き
コピーを取っているあいだ
弟には店内で買いものをさせていたのですが
その弟を忘れて帰ってきました。


ひとり、家で部屋着のズボンにはきかえている父親に
弟はどうしたのかと尋ねると
「あッ!」と声をあげたそうです。




血は争えません。


そのうち
両親を越える忘れものをするのではないかと
気が気ではありません。