おはようございます🌸





はい、ただいま絶賛引っ越し準備中のわたしです。


家中の引き出しを開けては、

「これはなんでここにあるんだ?」

っていうものたちと目が合う日々。



例えば。。。


全然履いてないけど、

ちょっとオシャレに見えそうなとき用のヒール

(そもそもヒールなんて何年に一度くらいしか履かない


なぞに溜まっていく水筒、お弁当箱

(使うの決まって一つなのに)


使いかけのキャンドル20個(これはたぶん人生であと10年火をつけない)


絶対どっかにあるはず!なピアスの片方だけたち。




で、いちばんやっかいかのが

「思い出があるから。」っていうやつね



これ深く考えたらだいたい何でも手放せなくなる。



幼稚園時代の連絡帳


シールで可愛くデコデコにされたプリント


可愛い可愛い絵や制作物たち

(写メは撮ってあるけど



いや、捨てていいのよ、たぶん。



でも思うんだよね。




いらないものの中にも思い出があるってだけで



幼稚園の制服


USJやディズニーで買った家族でお揃いにしたカチューシャ


もう使わないけど、なんか捨てられなくない?



でもとりあえず全部詰めて段ボールに入れました。(笑)

結局まだ手放せなかった自分にちょっと呆れながら、



「ゴールデンウィーク中に覚悟決めるわ。」


新生活に向けて、ちょっとずつ身軽にしたいけど、

本当勢いがないとむり




ちなみに今日、このあと

買取業者さん見積もりきます。笑








あ、


フライパンとか

めっちゃ年季入ってるわ

買い替えようかな、、、、







高円寺でMINTという
小さなお店をやっています。
子供服から大人服まで
何歳になっても、好きな服を着て
好きなメイクをして、好きなものに囲まれていきたい。ワクワクドキドキして
大人から小さなお子様まで喜んで頂ける
お店を目指しています♡

↓ショップ📄
https://mint3939.thebase.in/
(プロフィールからリンク飛べます🔗
ぜひ覗いてみてください)