明日は
幼稚園は

振替のお休みなので、
2人で寝室で
お話ししたりしてました。


さくちゃんは明日は午後のスクール。
英語のスクールもずーっとお休みしてしまったので、
また振り出しに戻りちょっと
イヤイヤモード、、だったりするんだけど。。。笑




今日幼稚園で同じスクールに行ってるお友達に

さくちゃん来るのずっと待ってたんだよ♡

って言ってもらえた事
思い出して、

「頑張って行く。」って
モチベーションあげてた。

最近は親の私たちの
言葉じゃなく、
先生や大切なお友達に
言ってもらえる言葉で
納得したり、前向きになったり
どんどん大人になっていってるなぁって実感してます。


実はもう一つ、
体調不良明けから
ものすっごく情緒がおかしくなり
ちょっとのことでピリピリ
イライラしやすくて
キレると
高校生くらいの反抗期の
ブチ切れ方をします。


でも、これ、
喘息発作が続いた後や
体調不良が長引いた時は
さくちゃん、
毎回そうで、、

去年もブログに私何度も書いたかも、、、
取り憑かれてる?!って思う時があるほどだよ。。



病院の先生は
喘息のお薬って強いから副作用で動機とかして
イライラしたり感情の変化があったりする場合もあるとか💦
そうなるとお薬もまた変えた方がいいみたいで、原因が薬の場合もあるので、
また病院へ行ってみようと思います。