以前ブログで書かせていただいた


中村憲剛さんと

パパの対談

後編が



↓更新されていました🥺🥺‼️‼️

https://yomitai.jp/series/nakamurakengo/14-ogatatakahiro/4/


めちゃくちゃ嬉しい。。

わたしの話題まで出して頂けて

恐縮すぎます。



この記事を読ませて

いただいたんですが、

私、なぜか凄く

感慨深い気持ちで読ませて頂いたんです。

なんでだろう。


って、







実はわたしも



サッカー一家

だったんですね。

私は

静岡県清水市で女子サッカーを

やっていたし、

弟も清水エスパルスジュニアで

サッカーをやっていたし、

父も母もみんなサッカーを

やっていたり、

熱血なエスパルスサポーターだったりで、幼少期はサッカーで育ってきました。


弟はサッカー選手になりたくて頑張ってたけど挫折して、

それからサッカーから離れてしまったけど、今になってまたサッカーが好きでめちゃくちゃ見に行っていたり。



サッカーは

常に身近にあった存在で育ってきているので、パパと憲剛さんの

この記事をみて、

なんだか、胸熱。


お二人のような

性格は違えど

熱い情熱と

サッカー愛⚽️⚽️‼️‼️‼️‼️‼️

とにかく全力でやる、その想いを

ぜひ未来の子供達に

伝えていってほしいなって思いました。🥺🥺🥺🌸

(すみません、なんだか偉そうに、、、)




そして

わたしもぜひ見に行きたいです‼️



サッカーって本当に

見ている側も

くぅぅぅーーーっと熱い気持ちになれるので

詳しくなくても燃えるスポーツだって思います!!



とっっっても素敵な記事で

なにより隣で

パパが何回も読んでる🤣