今週は仕事に追われて、なかなか釣りに行けなかったけど、ようやく昨日でひと段落。

仕事帰りに小雨降ってたけど、風は無かったので南知多へ。

ポイント到着。
平日、雨、寒さのためほとんど人がいない。
波は、、、、、

ちょっとうねりもある、、、
時折堤防に当たると波しぶきがかかる、、、

根の横を攻めてくが波に持ってかれて根掛かりガーン
小刻みにロッド振ってからラインをゆっくり引っ張り、、、生還祝日




ポイント移動。
メジャーポイントへ。
いつもは満員の桟橋も3名ほどしか、いない、、、
今日はあかん日かな、、、、
いつもは入れないポイントで始めるがこちらも波にエギが持ってかれる。
3.5号にサイズアップしてなんとか沈めるが、足元で根掛かり連発ガーン
2回とも小刻みにロッド振ってからライン引っ張り生還祝日祝日
あれ、なんか根掛かり外すの上手くなった???今回の収穫かも。

ポイント移動。
波の影響があまり無いはずの少し離れた港内へ。。。

1投目、底付近でシャクると違和感!根掛かり??
いや、それにしては抵抗少ないし
ほど良い重みでエギを引っ張られる。
イカか?
いや、

貝殻🐚

気をとりなおして2投目
今度は中層を攻める。
横シャクり中にグッと重みを感じる。
今度は中層だから根掛かりではないはず!
重みもまあまああるし、寄せてくる抵抗感もイカっぽい!
いや、


コンビニの袋ガーン
こちらは持ち帰って自宅で廃棄。

雨もなかなか止まないので、ここで納竿。
海水温下がってきたし、アオリイカはさすがに厳しいのかなー、、、
まあ、でも今日はエギロストせず、海中ゴミも拾えたので良しとしよう👌


実は今日はコンビニ袋以外にもお土産が。
最初のポイントで自分と入れ違いで帰るとこだったルアーマンのお兄さんから声かけていただき、良かったらどうぞーと頂いた


まさかのマゴチ!!
こんな立派なサイズの魚を捌くの初めてで悪戦苦闘しながらも

刺身でいただきました。
めちゃくちゃ美味い!酔っ払い
お兄さん、ありがとうございましたドキドキ