今日はセルフコンパッションについてです。
セルフコンパッションとは、自分を受け入れて自分を責めなくする事で自己肯定感を高める事です。
自己肯定感が高まると様々な事にチャレンジするようになり、また、不安も減少します。

子供に是非身につけて欲しい能力なのですが、子供が身につけるにはまず親から、という事で具体的に説明していきたいと思います。

1.ストレスを感じた場面を想像する。
できるだけ細かく状況を想像してください。

2.自分の身体に起きた感覚を紙に書き出す。
例えば、胸がムカムカしてきた、頭の奥が少しジーンとなっている。等、ストレスによる身体の変化は人それぞれなので、それを紙に書き出してください。

3.その時の感情を紙に書き出す。
できるだけ詳しく感情を紙に書いてください。紙に書くことで、感情を客観的に見れるようになります。

4.こういうストレスは人生の一部だと自分に言い聞かせる。
人生にはストレスがつきもので、自分だけ苦労しているわけではないと言い聞かせてください。

5.最後に自分に優しくなれますようにと自分に語りかけてください。

慣れてくると五分くらいでできるようになると思います。

よろしかったら是非試してみてください。