ごぶさたしています
すっかり 放置しております
UPするのも四苦八苦でございます(^_^;)
フェイスブックではリアルタイムで更新しています
ちょいと古いネタですが
2/11に好調のタチウオを狙いに加太の三邦丸に行くも
悪天候のためガッシーに変更
おまけに渋々~
で
仕切り直して 2/23
行ってきました
なんとかかんとか
ツ抜けです(^_^;)
3/1
超、ご機嫌なり~
たまーにこんな事があるからたまりません(^^)v
ポチっと応援お願いします
↓
にほんブログ村
マダイ&タチウオ in 和歌山・加太 ♪
1月25日(土)
天気予報を見ると絶好の釣り日和!
いつもお世話になっている
加太の三邦丸さんにGO♪
潮が小さいので鯛はしんどいかも・・とのことです
ガッシー2連発のあと
ドーンと本命登場
シーバスも登場
本日はお持ち帰りです
午前の部が終了し
タチウオ便にリレー です
人気で超満員・・ マジびびります(笑)
苦手なテンヤにチャレンジです
スタッフとして乗り込んでいる白墨ちゃんに
パターンを伝授していただき
アベレージサイズ
状況が渋い中
最後の最後にプチラッシュ
今日一サイズがドーンとでました
やっぱタッチーおもろいッス♪
今日も一日よく遊びました
本日のお持ち帰り
タイ×1匹・シーバス×3匹・ガッシー×2匹・タッチー×10匹
ポチっと応援お願いします
↓
にほんブログ村
ワインド一本勝負!
11月24日(日)
先週末のタッチーラッシュを期待して
鼻息荒く行ってきました (^^)
でも、ポイントは心なしか空いているような・・
いつものおいやんに声をかけると
昨日は全くダメダメとのこと (^_^;)
16時~18時の間で
どこかで来ないとキビシいです
チーン・・・
ま こんな日もあるから楽しいんでしょうね~ (^_^;)
ポチっと応援お願いします
↓
にほんブログ村
キロアップ連発 in 和歌山♪
11月17日(日)
イカ釣りたい病がついに発症・・
我慢できずに行ってきました
今回はちょい苦手なテップラン・・
前回の釣行でやっと何かを掴めた感じです (^_^;)
開始早々
グィ~ン♪
またまた
グィ~ンと連チャンモード
やっぱりイカは楽しいーーーー!
中紀のイカも順調に育っております (^^)
イカは一旦休憩で青物狙いで一気に沖に走ります!
ジグでシャクリ倒すもスッカスカ・・
で
楽ちんなマキマキにシフト
直ぐに喰ってきたのは??
コイツです ↓
ゴン!
ゴン!
ゴン!
まさしく本命のアタリです
本命登場~ (゜o゜)マジか??
いっちょこまえに鯛の引きです(笑)
かなり頑張りましたが魚は全くノーな感じで
イカ狙いに戻ります
で
来ました・・ ヤツが・・ しかもエエ型です(笑)
船上に上げると大変なことになるので
終わってみると
大満足でございます♪
そろそろ2キロも狙えそうかな(笑)
ポチっと応援お願いします
↓
にほんブログ村
ワインドでタチウオ絶好調~♪
11月16日(土)
先日のドラゴンに気を良くして
またまた行ってきました♪
おそらく 今がピークかな?
本日は早めに到着するも満員です (^_^;)
地元のおいやんが呼んでくれたので
釣り座を確保。 ありがたいッス
あたりが暗くなり始めてもワインドにはアタリがなく
エサにアタる非常にピンチなパターン・・
17:30をまわって
ガチコーーン
と プチラッシュ (^^)v
サイズも上々です♪
一瞬のジアイですが大満足でございます (^^)
ポチっと応援お願いします
↓
にほんブログ村
ドラゴン キターーー in 大阪湾奥♪
11月13日(水)
朝夕、連日タッチー調査に出かけてますが
どこに行ってもイマイチ ぱっとしません
例年タチウオの釣れ始めが遅いポイントにGOするも
今シーズンはやっぱりまだ釣れていないらしいので
いつものポイントにGO
で
ガツーンときました
なかなか
終わってみれば
大満足!
110㎝のドラゴンです
次は何年後かな??
ポチっと応援お願いします
↓
にほんブログ村
明石のブリ好調!らしい・・(>_<)
久しぶりの更新です
※ 11月6日の釣行記事です
連日、明石の船長より
こんな (゜o゜)
ブリ好調のメールが届き ↓
「はよ来い!」とのこと
で
翌週、行ってきました
今回はジギングじゃなく
初の「呑ませ釣り」にチャレンジ!
まずはエサのコノシロ掛け
これだけでも結構楽しいッス♪
平日にも関わらず
すごい船団・・
エサのコノシロをブチ込んで
来るのをひたすら待つ
待つ
待つ・・
キ、キターーーー
って、俺じゃないけどね
船長の釣ったこのブリ↓
美味しく頂きました
ってことは・・
撃沈でございます(>_<)
ポチっと応援お願いします
↓
にほんブログ村
ワインドでタッチー狙い!
10月18日(金)
本格的なシーズンを迎えまたまた行ってきました♪
本命ポイントには地元のおいやんが
ずらりと並んどります
絶好のタイミングにポイントINするも・・
まさかのノーバイト (>_<)
早々に見切り
車を走らせ・・
二箇所目でも撃沈です。。
で
20日(日)
雨が上がったのでリベンジ釣行ッス!
開始早々、二連発~
結局、4バイト3タッチーで終了
数もサイズもまだまだですが
楽しめますよ~♪
ポチっと応援お願いします
↓
にほんブログ村
朝一タチウオ in 大阪湾 ♪
10月17日(木)
波止からのタチウオも本格シーズンを迎え
朝のジアイを狙って行ってきました
夕方には満員御礼なポイントも
がらがらです(^^)
いきなりリーダーをカットされ少々めげるも
ガツンときました (^^)
もう一匹追加
これまたびみょ~(笑)
3バイト2タッチー
やっぱり夕マズメにはかないません
アジもエエサイズが釣れてたんで
そっちのほうがオモシロイかも??
ポチっと応援お願いします
↓
にほんブログ村
大阪湾ワインド絶好調!!
10月14日(月)
釣れてるで・・
釣れてるでとあちこちから電話が入り
皆さん言うのが
「サンマサイズやけど・・たまーにマシなサイズが」
釣れるなら行くしかないっしょ♪
開始1投目から
ガツンっ!
2投目も
ガツンっ!
3投目も!
いきなりのラッシュ(^^)
明るい内はワインドチームがぶっちぎり釣果!
日が沈むとやっぱりエサ組が強いですね。
17~18本でギリ持ち帰りは・・2本
サイズは群れ次第かな?
ポチっと応援お願いします
↓
にほんブログ村