(><;)・・・・はい。

無事に日本に帰ってまいりました。



更新遅れてすんませんっx

やっとこさアタマが使えるようになってきました。

今もまたちょっと

こんな時間に眠りこけておりましたのだが(・・;)



あれからソウルでは

たった一泊の滞在でも

もったいなくてもったいなくてっ(((( ;°Д°))))!!

全然寝てませんっっx



トンバンちゃんたちと同じ空気ー!!と思うて

鼻の穴膨らましてぐあぁ~!深呼吸してましたし、

夜中はテレビ番組もくまなくチェックいたしましたし、

帰国便までの5食全部も

五感をフルに使ってお腹いぃぃっぱい

堪能して帰ってきました。



サムギョプサルに韓定食、

ジョンにカルグクスにビビンパ…



NYではちょいちょい写真撮ったりして

ブログも更新できたのですが

たった一泊とゆーだけで

この刹那が惜しい・・・とばかり

瞳孔ひらきっぱなしで過ごしていたら

そう、



夜中でもいろんなことができる韓国です。

ん眠れませんよぉおおお:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



たしかにワタシ、理性を失って遊んでたxxx

NYなみの更新ができなかったこと、いや面目ないっx



ただ今回は本当に

物欲が盛り上がらなかった旅ちゃあ旅で、



ソウルでは漢方クリニックに案内してもらって

まるでチャングムのような脈診や針を受けてきました。

ちゃんぐむぅ~o(〃^▽^〃)o♪

あと、汗蒸幕とかあかすり・マッサージ・よもぎ蒸し・・・



今回ソウルでお世話になったのは

元木さんのお友達で韓国の有名な歌手の

キム・ジョンミンさんの奥様で

元ハロプロのメンバーだった谷留美子さん。



かわいい男の子二人のママで

ソウルをたっぷり案内してもらいながら

子育てや家庭のこと、いっぱいお話しできたことが

ソウルで一番の思い出かな。



本当に本当にアリガトウね(^-^)ノ~~



帰りに地元のスーパーに連れてってもらって

試食するたびに買って帰らずにいられなくなる

チャンジャとかキムチとかをいっぱい買ったのですが

何より一番面白かったのはこれ。


大神いずみオフィシャルブログ-参鶏湯漢方セット
参鶏湯(サムゲタン)の漢方セット。

そーいえばあちらのって

いろんな漢方がいっぱい入ってるから

しみじみ美味しい。



でも家ではゼッタイに作れないと思っていたら

一通りの漢方が入っているセットがあり

これを出汁や水から煮て(ニンニクもまるごと♪)

骨付き鶏肉やもち米を入れてじっくり煮込むと

本格的な参鶏湯のできあがり~♪



スゴイよねスゴイよねっ!!



スーパーでは売ってなかったので

留美子さんに地元のお店で買ってきてもらいました。




思いの外、ダンナが喜んだ(=◇=;)

明日、作ってくれるそーです。

楽ひみ(≧▽≦)



短かい滞在でもいろ~んな出来事のなかに

いつも人との出会いがあるもので・・・



空港行きのバス停におろしてもらって

バスを待っていたらなかなか来なくて

もうそろそろ飛行機の時間にヤバイ、というころに

キキーッ!と一台のタクシーが。

中には一人先客の女性が乗っていて、いわゆる

乗り合いタクシーなのでした。



「わたしは、バスを待っているの」

そう言っても、はいはいはい…と荷物を積み込んで

乗せられてしまった。



これ、あとから考えたら結構コワイんだけど・・・



結局、ものすごぉぉく飛ばして空港に向かい

見事時間より早めについてしまった、

しかも、料金はバスと同じ9,000ウォン。



なんだったんだ、あれはぁ・・・( ̄Д ̄;;



夢のような旅もジェット気流にのったあたりから

おしまいムード漂い、

あっという間に成田という現実に降り立ったのです。



そうそうそう。



こんな母のワガママ旅に送り出してくれた息子

かいじゅーは

一週間会わないうちに、え゛ぇええええ!!?

というくらい、言葉が増えていて

今日も会話が不思議なくらい、おにいちゃん。



「ぼくぅ、あさたいそういくの、ヤなんだよねぇえ。」

本当にわが息子かっ!!?

そー言いながら走って行くんやけどな。



ワタシがいない間も毎朝町内会のラジオ体操に参加して

うれしいそうにたまったシールを見せてくれました。



何のために仕事してるのか

どうして仕事と家事を両立しなくちゃなんないのか

いつものまにか当たり前だった家族って

私にとって一体どれだけ大事なものか



一人で旅をしてみて

なんだかちゃんと答えを見つけて帰ってきた気がします。



そうそうそう・・・



なんてったって、まだ帰ってきてまもないワタクシ。

いつになく心は、ダダ、だだ、広いのでしょおなあ。



すっかりいつものように夕方グズグズな息子。

「ままぁー!!ダブル見ていぃい~??」



夕食前にはいつもテレビを見せないので

いつもならゼッタイに「だめぇー!!」

でも今日は夕飯ができるまでちょっと時間がかかりそうなので

「1本だけならいいよぉー。」




そしたら背後からダッダッダッ・・・と走ってくる音がして

回り込んで無言で私の顔を見にやってきた、

息子かいじゅー。



オモシロイな、おまえ。