先週の木曜日にNYから戻ってきて

気がついたら、もう日曜日・・・。

あれ!?




時差ぼけはそう、懐かしい授乳期のようで、

いつ日付が変わったのか、今何曜日なのか、


あ、そーいえばそんななか、きのうは

かいじゅーの保育園の運動会だったような・・・。



かけっこでゴールテープまでスバラシク早い走りを見せていた

かいじゅーが

なぜか手前2メートルで立ち止まってニコニコ立ち話を始めて

結局ゴールできなかったという、ウソのようなホントの話・・・っっx




いや、あれは夢だったのやもしれん・・・と

まだアタマがぼーっとしています。

朝作ったお弁当も、何を作っていれたんだか?????




本当に、夢のような3泊5日でしたが

出かけるときより確実に重くなったトランクを

ジージー引きずってなんとか家に辿りついたとき、

玄関を開けたとたん

ものすごい目にも留まらぬ速さで

息子が汗だくになって走り回っておりました。



夢にまで見た、5日ぶりのかいじゅーとの再会・・・。



時々向こうからかける電話からは

「マ゛ーマ゛ァアアアー!!?」という

ただの雑音にしか聞き取れない音の割れた声で

何を言っとんのかさっぱりわからなかったのですが、

その声にちょっとチクリと胸が痛んでいたり・・・。



そしていよいよ家にたどり着いて顔をみたとたん、

息子の第一声は、

おじいちゃんおばあちゃんの、なかば煽りたてられた

感動の呼び込みとは裏腹に

だぁーっと走ってくるなり、



「それ、しょーたの?」


母が引きずってきたでっかくて重そうな荷物を指さして

おい、お土産が先かいっ!!?


報告によると・・・

私のいない4泊の間、実にものわかりのよい、

パーフェクトな留守番ぶりを発揮していたという息子、かいじゅー。



最初の夜だけ寝る間際に

「ママはぁあ?」とおばあちゃんに問いかけ

「ママはお仕事よ」と答えるなり、ぐぅぅぅぅx-っと

うなだれてしまったんだそーな。


それでもあっさり会得したのか、その後はコテっと寝てしまい

次の朝からは元気いっぱい、

よく食べよく出し(!?)よく走り、一度も泣くことなく

おじーちゃんおばーちゃん、ワンさんたちと仲良く

お留守番をしていてくれたそう。



うぅぅぅううむ。

この報告は、ちと複雑だなあ。


お利口だったのは本当にうれしいけれど、

あれ、もしかして母って、あんまりいなくて大丈夫!!??みたいな。


でも帰ってきてビックリは数々あります。


たった4泊顔を見なかった間に、息子が

いろーんな言葉を使うようになっていたり、

一人で服を脱いでお風呂に入れるようになってたり、

歯磨きの前に自分でステップを洗面台の前に持ってくるよに

なっていたり・・・。



え?ホントにかいじゅー?

そんな驚きはたくさんありました。



仕事はたまにしかないけれど、

ずぅぅぅっと母と子で顔をつきあわせていることで

よく見えてなかったこともいっぱいあるんだろうなぁあ。



そう思うと、本当に今回お留守番を立派に果たしてくれた

かいじゅーがとても誇らしいし、

私もあらためてお仕事を続けていくことに、中途半端な

気持ちでは、どっちもうまくいかないんだってことが

わかったような気がします。



母もお仕事、がんばってきたよー。

かいじゅーもよくがんばってくれて、ホントにありがとね。



さて。



夢のようなNYでありましたが、

お仕事以外にとても楽しみにしていた再会がありました。



それは、

今NYに駐在3年目で、テレビ東京の同期アナウンサー

佐々木明子(あっこちゃん)との再会です!



なんとか一度は行ければ・・・とは思っていたけれど

まさかこんなに急に会いに行けるとは!??



最後に会ったのは、あっこちゃんがNYに経つ3ヶ月前くらいで

かいじゅーが生まれたばっかりの頃。

あれから2年以上だって、彼女はこれまで

一度も日本に戻らずに、むこうでがんばってます。



今、なんだか激動のアメリカ、それもNYでね。



忙しんだろーなあ、と思ってあきらめていたら

すごく楽しみに時間を作ってくれて、

日本に帰る前の日に、5TH.Ave近くのレストランで食事して

帰りに寒風吹きすさぶセントラルパーク沿いを歩きながら

今あちらで人気の「ハドソンホテル」というところに飲みに連れてって

くれました。



あっこちゃんと 写真、暗っ。


いや~。今めちゃめちゃ人気のあるホテルとあって

くらーくておしゃーれで、

なんだかいぃぃぃ雰囲気のホテルのラウンジで

飲んぢまいましたのぉ~。


それにしてもあっこ様、

同い歳とは思えないくらい、ほんとにキレイになってたよぉお。


やっぱりキャリアを重ねて、日本を離れてがんばってる

女性って、パワーと内に秘めた強さがあるんだわね。


時間のたつのも忘れて、この2年半分を

一気に語り合ってまいりました。


ま、明日の朝も彼女の顔はOAで見ることはできるんだがな。

元気でがんばってね!

また会おうね。




今回NYでは

TBSで11月23日(祝)の朝9時55分~

通信販売の秘密に迫る特番の中で、

私はダイヤモンドの安さの秘密をさぐって

取材をしてきました。


ほぉおんとに、びっくりするほど安いす。


正式なタイトルや放送地域などは、ちょっと不明なのですが・・・。


思いがけなく大神をNYに行かせてくださった

スタッフのみなさんっ、

本当にありがとうございました!!!!


お仕事なのに・・・楽しかったぁああ(≧▽≦)


あっちではあまりの寒さ(毎日8℃前後)に

行く先々で

あったかいスープばっかりすすっていた私。



時差ぼけが抜けてきて、すっかり東京の生活に戻った今。

思い出すにNYは、

あったかいあったかい、具だくさんのスープの味だったような・・・。


明日ウチでも作ってみっかな。