20071111203724.jpg 今日は、パパのいとこの結婚式に行ってきました。

あんまり疲れすぎて、最初に画像だけのせて文章も書かずアップしてしまい、大変失礼いたしました・・・(;^_^A

とにかく、今日はホントーにぢがれでじばっだぁああああ・・(x_x;)


まず、結婚式に出かける前から、ビックリするようなことが二つ。

一つは、1ヶ月半ほど前に気合をいれて揃えたかいじゅーのお洋服。
生まれて初めての結婚式のお呼ばれとあって、アタマの先からつま先まで
バチィィィ!っとキメて買いそろえたにもかかわらず、
前日に明日の準備をしていたとき、念のため真っ新の革靴を履かせてみると
かいじゅーは
「いたぁぁあ!!」と言いながらつま先を触っているのです!
ひえぇええ!!まだ一回も履いてないのに!!!?
この時期の子の靴は、三日でサイズが変わることを覚えておきましょう・・・。

二つめは、今朝、案の定バタバタしながらやっとこさ車で家を出てみると、
もうすぐ式場に着くというときになって
どーも足が楽だと思っていたら、車のドライビングシューズを履いて
ハイヒールを持って出かけるのを忘れたのに気がついたんです。
ひぃー!と思っても時すでに遅し。
車から出る私は、思いっきりフォーマルな装いに
足元だけビックリするほどカジュアルで、もじもじと降り立ったのでした。

やっぱり・・・。なんかヤルと思った。

そして結婚式ははじまりはじまり。

まあ、前回の乗り物の移動のときもそーですが
今かいじゅーを大人し~くじっとさせていられる場所など
どこにもないのですから
結婚式なんて、最初から「出席することに意義がある」んだと思って
ほとんど式次第に参加できないことくらい覚悟していました。

あんのじょー。

「パァパァ!!」だの「どぅえぇええい!!」だの
きかんしゃトーマスのお気に入りの歌だの、大声で叫ぶものだから
ほとんどお式のときはチャペルの外に出たまま。
ラムネやグミもきかなかった・・・っx
「おいじぃぃ!!!」や「あんぱんまんっ!!」を連呼してしまうのです。
写真撮影のときは、どーしてもパパにチューしたくてガシャガシャ動いてしまい
何度も注意を受けながら皆様をお待たせするハメに・・・っx
ふぅぅぅ・・・。

そして披露宴のが始まり、いよいよお腹がすいている時間なのに
なかなか食べられないとあって、乾杯の発声までに
ぎゃぁああおぎゃぁああお吠えだしてしまいました。
新郎新婦の馴れ初めエピソードなんて、全然聞けやしなかったっx

さらに、おいしいお食事の時間。
今日は子供用のメニューを用意していただいていたので
お皿が空の状態から、かいじゅーは「おいぢぃぃぃい!!」を連発。
まだだ、っつーんだ。
メニューは本当に手をたたいて喜んでしまうような
お子様メニュー。ハンバーグに唐揚げに卵焼きに・・・。
かいじゅーはそれをモリモリ食べ、かなり満足げな表情。
またよく食べること食べること・・・っx

で、だいたい食べ終わったところで・・・。
実はここからが大変なんですよね。

騒がれるのも大変だけど、子供がお腹一杯で寝てしまったら、
親は我が子を両手にかかえて、目の前のお皿に手をつけることもできないのです。
部屋でもとってあればいいけれど、大安ともなれば
式場も混んでいて、控え室もあっという間に次の組へ・・・。
オトナが交代でだっこするしかない、と思っていた矢先、
係の方が
「今、ベッドをご用意いたします」と言ってくれたんです。

さっすがぁー!高級ホテル!
仕事ではそんなサービスを受ける機会もないもんで、あらためて
グランドハイアットの懐の深さを思い知るのでした*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ところが、ですなぁ。
用意されてやってきたベッドを見て、ちょっとビックリΣ(゚д゚;)
あきらかに、ホテルの客室のお掃除のときすれ違う
汚れたリネンをばさーっと入れる深いかご、あれに
布が敷いてある状態のものだったのです。
本当に、知らないで上からタオルをポンポン放り込まれても
全然おかしくなかった。
ちょっとオモシロくてみんな写真を撮っていましたよ。

その中で、ピクリとも動かず爆睡するかいじゅーでした。
おかげで母はおいしいメイン料理からデザートまでを
ゆっくりいただくことができました。

とにかく、ほとんど会場の外にいた、はじめての結婚式。
ま、しょーがないですよね。
私も車で行かなくてはならない都合上、お酒は一滴もいただけませんでしたが、
小さな子供がいれば今までのようにゆっくり席に落ち着いていられないことなんて
あったりまえのこと。
これからも何度かあるでしょうが、まあ、少しずつかいじゅーも
フォーマルな場の経験を重ねて、親子でマナーを勉強していくことにしようと思います。

一日の終わり、どっと疲れがぁあ・・・。

そして今晩、我が家には両親や親戚のおじさん、おばさんが
みーんな泊まっています・・・(^▽^;)

おーがみ、明日もがんばりまぁあああす!!!!(((( ;°Д°))))