20071029162858.jpg
ついに、2週間以上更新を怠ってしばいばした。

この間にはそりゃああ特筆すべきトピックスはいくつもあったし、なんてったってウチのかいじゅーはついに「ワンワン いたぁ。」「とーばす きたぁ!」など、めでたくも2語文をしゃべるよーになったのです、バンザ-イ\(^O^)/


だがしかしあまりの筆不精に、せっかくのかいじゅー成長記録が途切れてしまって、母いつもながら猛烈に反省していますm(__)m


今日はほんの少しでも、この2週間のことを振り返って書いておくことにします。

10月21日に、保育園の運動会がありました。
去年はまだ立ちもしなかったハイハイの参加で、しかも最初から最後までずーっと泣きっぱなしだったので、今年は大丈夫かなぁって心配したのですが、かけっこでは先生の掛け声の「よーい、」の「よー」で駆け出してしまい、ダントツの一番に(-_-;
一時預かりの分際で、ちょっと寒ーい思いをいたしました。
パパも綱引きや玉いれに参加して、かいじゅーにいっぱいいいとこ見せてましたよ(*^∇^*)

21日からは福岡に帰ってきました。
このところ福岡までの飛行機の往復は、まさに地獄のようです(ToT)歩けるようになってじっと席で動くな、と言われることは彼にはあり得ないのです。あんまりぎゃーぎゃーわめきちらすので、とうとう母はムギュ~とかいじゅーのオシリのあたりをつねってしまったら「ぎゃあぁぁう、ぱーぱー!!」と、そばにいないパパに助けを求めていました。わりぃわりぃ。

福岡では、おじーちゃんおばーちゃんと旅行にでかけました。お山のおいしい空気をいーっぱい吸って、初めて温泉に入って、女風呂では指をくわえたまま、じーっと動けなくなっていました(*_*)

実家の近くの幼稚園に、まるで本物のトーマスバスがいて、かいじゅーはおじーちゃんとおばーちゃんに連れて行ってもらって見たんだそうな。
わたしはその間にびやーっと車を飛ばして買い物に出かけてきました。ふーっ、実家っていいなああ。
家に帰ると物凄い勢いで走り回っている動物がいて、よく見たら(当たり前だが)我が子でした。よく鼻血ださなかったもんだわ。よっぽどトーマスに興奮したんですなぁ。よかったねえ。
そしてまた大変な思いをして東京に戻ってきました。母はまた充電バッチリでがんばるのさー(^O^)/

ふと、久々に再会して喜ぶ父子を見ていたら、かいじゅーが一生懸命パパに「ぶーぶー、いた!」と説明しているのに気が付いて、
スゴォォオい!! !!と手が千切れんばかりに拍手っ(^o^)//"""""""
こんなことにも全力でヨロコベる毎日だから、そりゃああ子供を寝かしつけながら子供より先に寝てしまって朝を迎えるはずだわねf^_^;

そんなこともあろーかと、今日は実に、美容院の最中にこれを書き上げてしまいました。
ハッハッハッハッ。