プロローグ(初夏の彩り、北海道のへそのまち・富良野ウォーク) | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 私の職場のある富良野。いわばホームグラウンドで行われたヘルシーウォーキングに参加してきました。

 まず富良野駅からウォーキング開始です。



 駅からすぐのところにある北眞神社御分祠に立ち寄り参拝します。



 富良野の市街地を抜けてシャトーふらの橋を渡ります。



 富良野ワイン工場前を通り、



 清水山に広がる菜の花畑を眺め、



 清水山の裏側の旭川十勝道の工事エリアを通って、



 国道38号に出ます。



 新空地橋を渡って空知川の堤防を歩き、。



 コースアウトをして富良野神社を参拝します。



 フラノマルシェを通って、



 富良野駅に戻りました。

 



 詳しい参加記録は、引き続き書き始めます。