高校野球や色々なクラブに於いて、今回の日大アメフト部の様に、一部の部員の不祥事による活動禁止や大会出場禁止措置が取られることが多々あります。そこにある大きな理由は連帯責任です。私が小学生の頃にも、クラスの子がある悪さをしたと言うので、関係ない我々までが先生に頬を叩かれたことが何度かありました😥やはりそこで先生の口から出た言葉が連帯責任でした。見て見ぬふりをしたことを指摘されたのかなと、今から思えば感じます。ただし、全ての仲間が見て見ぬふりをしたかどうかは分かりません。クラブに話を戻すと、真面目にクラブに向き合っていた他の部員にまで責任を押し付けるのは、日本人の悪しき慣習としか感じません。出場停止や活動禁止で事件に蓋をしたがるかの様に見える大会側の姿勢こそ、考え直す時期に来ている様な気がします。