休暇届 が届いています   _| ̄|○ -12ページ目

プライバシー関係(法とコンピュータ学会の)


2004/06/17 22:47 更新
プライバシーポリシーは読まれなければ無効か――米地裁の判断が波紋
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/17/news095.html


2004年12月9日 2:00am PT
米連邦政府機関にプライバシー責任者
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041210207.html


Privacy concerns over new email law
August 29, 2004 - 12:15PM
http://www.smh.com.au/articles/2004/08/29/1093717820012.html?oneclick=&oneclick=true


プライバシー保護を規定した州法がカリフォルニアで発効--米国初
Stefanie Olsen(CNET News.com)
2004/07/07 18:06
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20069705,00.htm

2004/07/26 19:03 更新
電子メールを盗聴から守る法案、米議会に提出
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/26/news058.html?nc30

[2004/06/14]
【結果発表】退会後の個人情報も「一定期間は保持すべき」が大半
「個人の要望に応じて削除」に期待
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040612/145747/


□「標準化と品質管理2004年10月号」(財)日本規格協会
 鈴木正朝「個人情報保護法の特徴とJIS Q 15001改訂の考え方」(p.11-22)
 新保史生「個人情報保護をめぐる海外の動向」(p.23-30)


■EU・インターネット上の人権保護のためのアドホック委員会が設置される
Specific terms of reference of the Multidisciplinary Ad-Hoc Committee of Experts on the Information Society (CAHSI)


2004/07/02 08:21 更新
米控訴裁、ISPによる加入者のメール傍受を容認
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/02/news018.html


--
その他

2004/08/27 18:12 更新
逮捕者100人以上――サイバー犯罪一掃作戦に成果
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/27/news055.html?nc40


2004/09/01 20:34 更新
「Windowsもほう助になりかねない」──検察側と弁護側が全面対決
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/01/news094.html


京都府警のWinny突破の手法が、ついに明らかに
違法ユーザーのパソコンに府警が1対1で接続
http://www.asahi.com/tech/apc/040915.html


http://www.isc.meiji.ac.jp/~sumwel_h/LawComp/#bk01c
法とコンピュータ学会ホームページ担当理事夏井高人の責任において暫定的に運営されるものです。


Man pleads guilty in cybersex case
Kirsty Scott
Tuesday November 30, 2004
http://www.guardian.co.uk/online/news/0,12597,1362380,00.html


http://www.sciencewise.org.uk/

関連する法令など


どうでもいいですが,
ライブ中継になってません...
http://www.smzl.info/common/live.php
(1月5日現在)

アメリカ無声映画傑作選


シネマの冒険 闇と音楽
アメリカ無声映画傑作選
http://www.momat.go.jp/FC/NFC_Calendar/2005-01/kaisetsu.html


これが狙い目だなぁ
-------------------------------------------------------
1月 8日 (土)
  4:00pm 神秘の箱 (13分)
        蛟龍を描く人 (51分)

1月 16日 (日)
  1:00pm 栄光 WHAT PRICE GLORY (122分)
  4:00pm ヘルズ・ヒンジス HELL’S HINGES (66分)
-------------------------------------------------------

これは仕事でキツイなぁ
-------------------------------------------------------
1月 6日 (木)
  7:00pm 機械人形(27分)
        チート(59分)

1月 13日 (木)
  3:00pm メーベルのわがまま(17分)
        火の海(56分)
-------------------------------------------------------
でも,なんで木曜ばっかいいのにしてるんだろう...

東京国立近代美術館フィルムセンター


安全生活アドバイザー

安全生活アドバイザーに注目.

東京生まれ。
大学卒業後、秘書、営業企画部署等に勤務。

  はい.はい.ずいぶんと普通な出だしですね


その後書店を7年間経営。

  あれっ?唐突にかわりますね.
  しかも,7年って長いな.
  なんで,ずっと続けなかったんだろう.



万引き犯を多数捕まえた他、

  あっ!それって,おばさんがやってる職業ですね...


自身の体験や周囲からの相談などより
護身や自己防衛について深く考えるようになる。

  うおぃ!万引き捕まえるだけで,ずいぶん変わるな.


92年より「知的護身術」を提唱している。

  提唱してるだけかよ.と
  で,知的ってなんで付いてるんだろう.
  知的護身術と,知的じゃない護身術って何が違うの?


96年には米国ニューヨーク市警察を視察。

  いきなり,視察かよ.
  しかも,ニューヨーク市警察って,視察するには微妙だろう...
  ニューヨーク市警察じゃ,新宿派出所24時間とかわらんだろう



米国の犯罪事情を見据えながら

  視察しただけで,米国の犯罪事情を見据えるな.と


日本の犯罪と犯罪防止対策について調査、研究を続けている。

  日本は調査だけか.と
  しかも,続けてんのかよ.
  新事実が多すぎるだろう...



現在は「安全生活アドバイザー」として、

  そんな職業,聞いたこと無い.
  職業アンケートになんて書くんだ.いったい...



防犯・護身・危機管理に関する講演、執筆活動を展開。
マスコミ登場多数。

  マスコミ登場多数って,見たことない.




そして・・・
佐伯幸子調査事務所とは一切無関係だそうです

  ここも,新事実が多そうだな
  とりあえず,たいへんなバレンタインデーがありました...



それで,問題の知的護身術のレポート.

  最後は,普通の護身術 になってますが...

ネタが多すぎるので,ここまで.



セグウェイ 他


スラドでもあがってたので...セグウェイ

なんで乗るのよ
なんで乗るのよ(初代)
いや~引っかかるわぁ
でもって軽量化

電子認証の最新動向を知る - JNSAセミナー
マルチキャスト環境で適用可能な暗号化の仕組みとは?
# さすがだ.凄すぎる.

PDF再入門 - フリーツールでどこまで行ける?
サードパーティー製PDF作成ツールを試す(2)
# 調査が細かくないので,マイナス2点.
# しかし,この記事,すっげーオチで,びっくり,というか,がっくし

高機能で高い安全性を提供する『マスターシリーズ』
# どうでもいいけすけど,企画って広告も含まれるんでしょうか?
その会社

漢字かな交じりパスワードもOK、電子認証ソフト新製品発売
WisePoint3.0の「J-パスワード認証」
# ん~.身震いするほど怪しい技術だ.
# すばらしいことだ.

家の98どうしよっかなぁ
SuperXP Utilities Pro 2


私はブログで会社をクビになりました。

# もうネタとしか思えないので,
# 精々,記事代で小銭儲けしてください...

リニューされてた

再度,さがした

また,このサイトに行き着いた
何年ぶりだろう...

第2回 IPsec のアーキテクチャ
http://www.tanu.org/~sakane/doc/public/report-ipsec-cnlan9809.html

第1回 IPsec って何?
http://www.tanu.org/~sakane/doc/public/report-ipsec-cnlan9808.html

ケータイdeミュージックの技術...
http://www.keitaide-music.org/SpecialFeature/3/
# なぜこんな技術記事を載せるのだろう.
# かえって怪しく感じたり...

認証技術
http://www.tetras.co.jp/yada/j_sec_r.htm
# ふっ古っ!

面倒ですがリンク方法


# リンク=URL #
文字
# /リンク #

チョイ前の資料

資料「暗号調達のためのガイドブック」
http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/downloadfiles/Guidebook.pdf

ミレニアム・プロジェクト「電子政府の実現」平成14年度評価報告書
http://www.kantei.go.jp/jp/mille/densiseihu/dai7/7hyouka.html

簡素で効率的な政府
http://www.keizai-shimon.go.jp/2003/0325/0325item5-4-d/d14-1.pdf


公正取引委員会電子政府構築計画
http://www.jftc.go.jp/info/densiseihu.pdf

電子政府・電子自治体におけるOS導入のあり方について
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/s_os/pdf/040324_2_s2.pdf

電子政府タイムテーブル
http://www.manaboo.com/egov-timetable.htm
電子申請リンク
http://www.manaboo.com/ea-link.htm
電子政府の情報セキュリティ確保のためのアクションプラン
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dai7/7siryou13.html
e-Japan重点計画
http://www.kantei.go.jp/jp/it/network/dai3/3siryou40.html

韓 国 自 治 体 の I T 施 策
http://www.clair.or.jp/j/forum/c_report/pdf/220.pdf
http://www.clair.or.jp/j/forum/c_report/

暗号を核とする情報セキュリティ評価の在り方について
http://www.ipa.go.jp/security/enc/CRYPTREC/fy14/doc/2_tsujii.pdf

電子政府・電子行政~セキュリティ向上を目指して~
http://mikilab.doshisha.ac.jp/dia/monthly/monthly04/20040430/01_fujita.pdf

情報化政策と電子政府の取組み
http://www.igk.gr.jp/igk2001/symposium/1_year/9912tsusan.PDF

「e-Japan計画」を巡る行政システムの危うい現状
http://premium.nikkeibp.co.jp/win2000/column/yasunobe/020408/index2.shtml

【RSA Conference 2003 Japan Vol.2】政府のセキュリティへの取り組み──経済産業省
情報セキュリティ政策室長 大野氏が紹介
http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2003/06/05/644075-000.html?geta
http://www.pc-view.net/Security/030509/