6日目、旅は全体の3分の1を消化した。

こちらが5日目に泊まった旅館です。



 まずは米子から松江へ。







 こちらが宍道湖。



 こちらが国宝松江城天守。



 この後松江しんじ湖温泉駅から一畑電車で電鉄出雲市駅へ。












 その後出雲割子そばを食べた。うまい。



 出雲大社に到着。写真は勢溜の大鳥居。



 こちらがムスビの御神像。



 そして銅の鳥居。




 そして拝殿。二礼四拍手一礼し参拝。


 そして八足門。奥にあるのが本殿。



 最後に神楽殿。



 出雲市駅に戻り、ここから一気に益田まで移動。








 約3時間かけて益田に到着。ホテルにも無事到着し、6日目終了。
 7日目は中国地方3県目の山口県に入ります。
美祢線の代行バスがどんなものか? 興味津々。