ギャラリー歩ら里さんでの展示8月3日までです
梅雨明けて暑いな~と思っていたら7月も終わり間近。今日入れてあと二日。早いものです。
子供たちも夏休みに入り、できるだけ早く宿題をやっつけようという話になっていますが、先日何気なく小6の次男の机を見ると、夏休みの宿題の日記が書いてある。「 豆の海に行った。父さんがきれいだよと言った海に行った。」と書いてある。豆の海???と思って考えたら伊豆のことだと気が付いた。「伊豆」の「い」がわからなくなってしまい、そのまま抜けてしまったそうな。しかも伊豆の海にはまだ連れて行ってない。未来日記の豆の海である。笑ってしまった。でも伊豆のズはなんで豆なんだろう?考えたことなかった。あとで調べてみよう。
さて話は変わりますが、山梨県北杜市のギャラリー歩ら里さんでの展示も大詰めです。来月3日まで。3日は搬出があるので3時までとなります。追加で納品もさせていただいてます。お近くの方、山市方面に遊びに行かれる方、是非お立ち寄りください。
初日につぼみだった古代ハスの花はおそらく満開かな?もしかするともうしぼんでしまったかもしれないけど、次が咲いているかも。来年は家でもトライしてみたいところです。
子供たちも夏休みに入り、できるだけ早く宿題をやっつけようという話になっていますが、先日何気なく小6の次男の机を見ると、夏休みの宿題の日記が書いてある。「 豆の海に行った。父さんがきれいだよと言った海に行った。」と書いてある。豆の海???と思って考えたら伊豆のことだと気が付いた。「伊豆」の「い」がわからなくなってしまい、そのまま抜けてしまったそうな。しかも伊豆の海にはまだ連れて行ってない。未来日記の豆の海である。笑ってしまった。でも伊豆のズはなんで豆なんだろう?考えたことなかった。あとで調べてみよう。
さて話は変わりますが、山梨県北杜市のギャラリー歩ら里さんでの展示も大詰めです。来月3日まで。3日は搬出があるので3時までとなります。追加で納品もさせていただいてます。お近くの方、山市方面に遊びに行かれる方、是非お立ち寄りください。
初日につぼみだった古代ハスの花はおそらく満開かな?もしかするともうしぼんでしまったかもしれないけど、次が咲いているかも。来年は家でもトライしてみたいところです。