こんばんは!さくらです。
皆さまお越しいただきありがとうございます。
今のブログはリアルタイムでは無く、少し前のお話になります。
そろそろリアルタイムに追いつきます
気長にお付き合いください。
皆様の【いいね】励みになります。
いつも応援ありがとうございます音譜音譜音譜





*****




2回目の抗がん剤から5日目。

前回初めての抗がん剤の後、何日かして全身に蕁麻疹が出ました。
それは日に日にひどくなり、最終的には眠れないほどの痒みに苦しめられました。




その時の記事はこちら↓↓↓








その蕁麻疹、今回はまだ出ていません音譜


皮膚科の先生から
『初回だけ過剰に反応が出ただけってパターンもあるけど、念の為抗がん剤の前日から強い薬を飲んで予防しよう』ってアドバイスをもらい、実践してみました。

毎回あの痒みに悩ませられるのかと思っていましたが、薬を飲んで予防出来るとは本当に助かりました爆笑


このまま蕁麻疹が出なければ薬を飲むのをやめて、また抗がん剤の前日から飲み始めます。

この方法で残りの抗がん剤を乗り切れると良いんですけどね笑い泣き




診てもらっている同じ総合病院内の皮膚科の先生曰く、私の様に抗がん剤後の蕁麻疹や痒みで悩んでいる方はとても多くて、色んな科から診察に来るそうです。
蕁麻疹の出方も全身の方が多いらしいです。


そう言われて安心しました。
私だけじゃなかったんだ笑い泣き

結構悩んでいる人が多いなら、もっと早くに相談すれば良かったです。

私は『蕁麻疹くらいで予約日前に受診するのもどうなのかな〜』とか
『これくらいで?とか思われないかな〜』

って我慢してたから、結果眠れないほどになってしまったけど、早く対処してもらった方が折角の体調の良い日を潰さなくて済むんですよねあせる


抗がん剤している間は、体調良い日はとても貴重です。
今回の件で、これからはその貴重な1日を大切にしないと!
って思いました。
と言う事で、気になる事があれば電話して相談します!
週に一度の半日しか主治医は外来に居ないので、その時間まで待っていられません。



病院からは
『色々うるせーなー』とか
『気にしすぎだよー』とか思われるかもしれませんが、抗がん剤やっている間だけだから恥はかきすてにしますニヤニヤ








わたし、決心したんです。








『もう我慢しません!!』






病院関係者の方、ごめんなさい笑い泣き
『ゆるして〜』

長い付き合いになるので、嫌われない程度にしておきますグッド!







5日目の副作用日記
手の指先の痺れ
倦怠感
関節痛
吐き気