19あんずの里


これから最後まで、暦とは関係なく早く進めます。

絵の枚数が到底不足するのです(笑)



アルカディアを求めて-19アンズの里

図19.あんずの里 1989年4月


[泰治画伯の言葉]
 あんずの花が咲き始めると、庭の水仙もレンギョウも
いっせいに黄の花をつけ始めます。

ばあちゃんも子供も春のぽかぽか陽気にさそわれ散歩に出ます。
畦道の向こうから新入生がランドセルをカタカタ音をさせ帰って来ました。



〔個人的なメモ〕
1.
3月7日は朝から、アメブロだけが開かずペタも不可能だった。
  夜10時過ぎに、8日の更新をしているが、画像など無事に
  アップできるか不明である。

2.リビアのカダフィ大佐問題、ニュージーランド地震問題、
  大学入試カンニング問題、大学2年生による幼児遺棄問題、
  前原外務大臣辞職問題、主婦年金問題、ねじれ国会による予算
  などが集中してネットが混雑しているらしい。

3.7日のテーマ別順位が33位/1万2千数百件になっていた。

  嬉しいことだが、急に上昇するのは可笑しいのでは?

  まあ、明日はいつもの100位以下に戻るだろうけど。