絵画のような家 その4 ラスト | 私の芝生は青くない。

私の芝生は青くない。

バセドウ病と1型糖尿病を30代で発症した私に関するブログです。最近はゲームの話しが増えてきてますが…

2階の紹介になります歩く
階段の正面が寂しかったので🐢水槽を置いてみましたニコニコ
🐢水槽の後ろの部屋は子供部屋その1になります✨
大家族が購入確定になっていたので、女の子の部屋になりますニコニコワードローブ突きになります🧥
子供部屋の前は浴室その2になります🚿
子供部屋の隣りはトイレになります🚻
トイレの隣りは子供部屋その2になります✨
ワードローブも付いてます🧥
男の子2人使える部屋にしてみました凝視
子供部屋の隣りはベッドルームその2になります✨
こちらはおばあちゃんの部屋になるかな?🙄
ワードローブも付いてます🧥
おばあちゃんの部屋はテラス付きになります立ち上がる
こちらは庭になります✨
プールを配置したのとBBQが出来る仕様にしてみました🍖🔥

↓ガーデンコンテストの結果。
アメリカ風に参加したのですが、コンテンポラリーに参加した方が良かったのかも?ですもやもや
まぁあまり凝った造りをしてないので当然の結果かな…と思いますガーン

↓オークションの結果です。

今回の利益は…1億6550万ネガティブ

片方を平屋にしたので2億には届かなかったです汗うさぎ
うーん、右側に表示されてる赤色のコメント見てるとベッドルーム(部屋指定)が多すぎるのも価格下がった原因なのかな?とふと思いました真顔
ベッドルームの数は人数(購入確定者)プラス1~2に抑えるのがベストなのかも。浴室とキッチンの数も注意。右側の人達の上位3家族に限りますが。
家が大きい分ベッドルームが増やせないとなると、リビングとファミリールームの両方を造ったり多目的ルーム・ガレージ・室内プール・執務室・書斎・ジムをベッドルームの代わりに造って対策していくしかないかもしれませんもやもや
廊下、トイレ、納戸、ワードローブなどの小さい部屋の上限は無いっぽい?のでこの4つの部屋は間取りの余った場所に配置すれば良いかもしれません真顔
✱トイレに洗面台や浴室アクセサリーを配置すると部屋指定が浴室になる時とならない時があるので、部屋指定を確かめながら配置してみてください⚠️

このゲームをずっとやっていて気になっていた部屋指定、やっぱりこれかなり重要ですねガーン


絵画のような家の建築終了!!

大人の焼き物

 【ゼンブヌードル】8食モニターセット