気になったニュースより。

【ラニーニャ現象」発生か、台風発生から短期間で接近も】

〜〜〜〜

民間気象会社のウェザーニューズは4日、今年の「台風傾向」を発表した。今シーズンの台風発生数は23個前後で、平年の25・1個よりやや少なくなると予想している。

夏後半から秋にかけて、太平洋東部の海面水温が平年より低くなる「ラニーニャ現象」が発生し、日本の南の比較的近くで台風が発生する可能性を指摘。台風接近までの時間が短くなるため、台風になる前の熱帯低気圧などを確認し、早めに対策をとるよう注意喚起している。

〜〜〜〜


台風は数じゃないんだよなー。

どのくらいの勢力で、どのコースを通るか。

もちろん、離れてても影響が出ることもあるけど。


台風もだけど、大雨にも備えなきゃ。






感謝。