今年の登り納めを終え、古処山頂にて寛ぎの一時をおくっています。#登り納め #登山 #年末 Kenji Kumagaiさん(@cruciata2013)がシェアした投稿 - Dec 29, 2017 at 8:55pm PST
福岡県朝倉市の古処山を登り納めです。とても清々しい気分です。#登り納め #登山 #のぼ... 福岡県朝倉市の古処山を登り納めです。 とても清々しい気分です。 #登り納め #登山 #のぼりおさめ #福岡 #朝倉 Kenji Kumagaiさん(@cruciata2013)がシェアした投稿 - Dec 29, 2017 at 6:59pm PST
浜松餃子とピリ辛焼きそばです。浜松は、ご存知のとおり、餃子の生産消費量日本一(宇都宮と争... 浜松餃子とピリ辛焼きそばです。 浜松は、ご存知のとおり、餃子の生産消費量日本一(宇都宮と争っていましたが、どちらが日本一かは分かりません)ということでご当地メニューには、必ず、「浜松餃子」がでてきます。各店によって味わいが違いますので食べ比べてみるのも良いのかも知れません。 美味しかったですよ。 #餃子 #ぎょうざ #浜松 #浜松市 Kenji Kumagaiさん(@cruciata2013)がシェアした投稿 - Dec 23, 2017 at 1:30pm PST
浜松市のゆる?キャラ、「出世法師 直虎ちゃん」です。虎なので耳としゅぽが虎、浜松名物の鰻... 浜松市のゆる?キャラ、「出世法師 直虎ちゃん」です。 虎なので耳としゅぽが虎、浜松名物の鰻をもっています。 #ゆるキャラ #直虎 Kenji Kumagaiさん(@cruciata2013)がシェアした投稿 - Dec 22, 2017 at 2:59am PST
深川めしあさり、あなご及び川魚のトリプル構成昔から東京の駅弁といえば、これに尽きます。... 深川めし あさり、あなご及び川魚のトリプル構成 昔から東京の駅弁といえば、これに尽きます。心なしかあさりの大きさが少し小さいのが残念。 「品川深川めし」なるものもあるので、またの機会に食してみたいと思っています。 #駅弁 #ふかがわ #あなご #美味い Kenji Kumagaiさん(@cruciata2013)がシェアした投稿 - Dec 21, 2017 at 2:13pm PST
秩父名物 ちちぶ餅このちちぶ餅は、生物なので早い時間帯に売り切れてしまいます。本日は、... 秩父名物 ちちぶ餅 このちちぶ餅は、生物なので早い時間帯に売り切れてしまいます。 本日は、秩父夜祭りなので多目に生産をしてたみたいで食べることがでました。 もちもち感は、なかなかのもの。ほどよい甘さでした。 #お土産 #名物 #旅行 #観光 Kenji Kumagaiさん(@cruciata2013)がシェアした投稿 - 2017 Dec 2 1:23am PST
秩父夜祭り他の町の山車は、それぞれにデザインが違っていて特色があって面白いです。寒さも... 秩父夜祭り 他の町の山車は、それぞれにデザインが違っていて特色があって面白いです。 寒さも厳しい折り、かなり体温が低下してきたので西武駅前「祭りの湯」に入浴して帰宅します。 #秩父 #秩父夜祭り #祭り #祭り Kenji Kumagaiさん(@cruciata2013)がシェアした投稿 - 2017 Dec 2 12:46am PST
秩父夜祭り本町の山車です。ろうそくの灯りが雰囲気があって良かった。#秩父 #夜祭り... 秩父夜祭り 本町の山車です。 ろうそくの灯りが雰囲気があって良かった。 #秩父 #夜祭り #秩父夜祭り Kenji Kumagaiさん(@cruciata2013)がシェアした投稿 - 2017 Dec 2 12:07am PST
西武鉄道が企画運営している食堂車「52席の至福」です。どんな料理が出るのか乗ってみたい... 西武鉄道が企画運営している食堂車 「52席の至福」です。 どんな料理が出るのか乗ってみたいですね。 #西武鉄道 #秩父 #鉄道 #train Kenji Kumagaiさん(@cruciata2013)がシェアした投稿 - 2017 Dec 1 9:18pm PST