春だから、恋をしてもよかですか? | ゴモラでございます

ゴモラでございます

Thank you for your cooperation.
この駄ブログも四周年を迎えることができました。
読者登録510名の方々と8,000アクセスに感謝!(2016.1.1現在)

投稿写真

投稿写真

投稿写真

おはようございます。もう、コートは要らないですね。クリーニングに出しますッ!春…だよね?恋をしてみてもいいてすかッ!恋する対象は、なんですかッ!愚生は、誰に対して尋ねていますかッ!

いや、すまんすまん(僕の常套句なんダ!)
さて、鎌倉の続きッ!長谷観音ッ!長谷寺(はせでらっていうんダ!誰ッ!ながたになんてゆってるのわ!そりゃ、お茶漬けだっつーの!)は、神奈川県鎌倉市にある浄土宗系統の単立寺院とのこと。

山号を海光山、院号を慈照院と称し、長谷観音と通称される。本尊は十一面観音、開山は僧侶の徳道とされる。坂東三十三箇所観音霊場の第四番札所であるそうだッ!

長谷寺は花の寺ッ!超有名!激有名!
一年中花が咲いているんダ!特に、2000本と言われる6月のアジサイは見応えアリ!
観音堂は海を見晴らす山腹に建てられていて見晴らしがイイっ!

あのね…こんなこと言うとバチあたる(いや、もう当ってます)んだけどさぁ、ココって古(いにしえ)からのデートスポットなんだよね。間違いないね!お花と海!
心ときめく二アイテム!関東圏のカップルのメッカ!本当は来たくなかったッ!

でもでもでも、お花を皆んなに見てもらいたくて…独り者でも拝観するんだモン!
赤いのは木瓜(ボケっていうんダ!)ピンクなのは…分からん!スマン!とにかく、カップルで思う存分楽しめッ!洞窟とかあるッ!でも、ヘンなコトしちゃダメだ!他所でしろッ!今日も一日、頑張っていきましょう\(^o^)/