おはようございます。今日の関東圏は、あたり一面が降った雪でまっ白になり、白粉(おしろい)で化粧… | ゴモラでございます

ゴモラでございます

Thank you for your cooperation.
この駄ブログも四周年を迎えることができました。
読者登録510名の方々と8,000アクセスに感謝!(2016.1.1現在)

投稿写真

投稿写真

投稿写真

おはようございます。今日の関東圏は、あたり一面が降った雪でまっ白になり、白粉(おしろい)で化粧したように景色が一変しております。俗に、雪化粧などと申しますが、雪を白粉に見立てる日本人の感性は、本当に素晴らしいとおもっています。各種交通機関等の遅延等で難儀された方も多々おられることであると思います。実は、私も秋葉原から総武線津田沼行で帰宅中、下総(しもうさと読みます、赴任当初、しもそうと言ってました)中山で津田沼駅でのポイント点検のため、長い時間の足止めを食らいました。業を煮やして隣駅の西船橋まで歩きましたが、降り積もった雪の歩き辛さで普段の倍の時間を費やして西船橋へと到着到着し、更に、そこから自宅までの八甲田山を思わせる雪中行軍で、心身ともに疲れきりました。自然の猛威に対しては、人間の力なんて為す術もないことを改めて思い知らされました。ちなみに、北海道にいた頃は、除雪車等のお蔭で快適に雪道を歩くことができます。歩いて帰ろうとしたのも、そんな過去の記憶が働いたのかも知れません。また、長くなりましたぁ。昨日は、定例の献血です。今期のイベントは、東大レゴ部の作品群の展示となっています。細部まで作り込まれており、1mぐらいある作品を近くで見ると、かなりの大迫力ですゥ!。個人的には、まど☆マギのキュウべいが良かった!場所は、AKIBA:F献血ルーム(アキバ献血ルームでは、展示されていませんのでお間違えの無いようご注意願いします)2013年11月27日~2014年2月14日(予定)とのこと。献血へのご理解とご協力のもと、まだ、見ておられない方は、ぜひ、お越しくださいませ!

AKIBA:F献血ルーム
千代田区外神田1-16-9 朝風二号館ビル5階(JR秋葉原駅電気街口徒歩1分)
電話
03-3251-8201(事前の予約がスムーズ)
受付時間
【成分献血】(時間が掛かる)
10:00~11:30/13:30~17:00
【400・200mL】(早く終わる)
10:00~12:15/13:30~17:45