>>はんぷてぃだんぷてぃ
国際法上に照らしても、通告のない飛行物体の対処については、撃墜することに問題はないと思います。ただし、当該機所属の某国大使館等に対して警告撤去の意志を示すことは、事後の国際世論を有利に展開させるために
国際法上に照らしても、通告のない飛行物体の対処については、撃墜することに問題はないと思います。ただし、当該機所属の某国大使館等に対して警告撤去の意志を示すことは、事後の国際世論を有利に展開させるために
9/17 7:44
>>はんぷてぃだんぷてぃ
誤送信しちゃった。国際世論を有利に展開させるために必要であると思います。事前に警告したにも関わらず、侵入してきたので、止むを得ず打たざるを得なかった。少なくとも、最低限このような処置を施す必要があると考えます。
誤送信しちゃった。国際世論を有利に展開させるために必要であると思います。事前に警告したにも関わらず、侵入してきたので、止むを得ず打たざるを得なかった。少なくとも、最低限このような処置を施す必要があると考えます。
9/17 7:51
Good morning!おはようございます。今日の関東甲信越地方は、爽やかな青空に包まれています。本日もがんばりましょう(元^-^気)/
9/17 8:18
>>YOSHINARY
指紋認証は、何げにスゴいです。でも、もし、誤認証してアクセスできなかった場合は、通常のパスワードでログインできるのかなぁ。最近、ATMなんかでも増え続けてますね。他の機種も同様なサービスを提供できるのでしょうか。特許を取っているわけではないので可能であると思いますが、如何ですか。
指紋認証は、何げにスゴいです。でも、もし、誤認証してアクセスできなかった場合は、通常のパスワードでログインできるのかなぁ。最近、ATMなんかでも増え続けてますね。他の機種も同様なサービスを提供できるのでしょうか。特許を取っているわけではないので可能であると思いますが、如何ですか。
9/17 12:17
帰宅中です。京浜東北線に乗車するようになってもう、半年が経とうとしています。早いものですね。半年更新の定期券を再度、購入しなければなりません。半年前は、北海道の雪の中でした。光陰矢の如しという言葉のとおり、あっという間に時が過ぎて参ります。このブログもようやく二桁の月を迎え(ry
9/17 19:24
(下記より続く)飽きっぽい自分が継続できたのは、影ながら支えて下さったなうの皆様のお陰であることを今更ながらに感謝している次第でございます。時には、叱咤激励を含めた心温まるメッセージやコメントの数々をこの場をお借りして深く御礼申し上げます。ありがとうございます。さて、皆様も(ry
9/17 19:35
(下記より続く)最近では、ブログの更新もおろそかになりつつあります。先ほど、漫画フレームを使った写真を投稿してみたのも、マンネリ感を払拭したかったからです。アメーバーからこのような場所を提供されており、ブログ等に拘らず、創意工夫の精神をもって試行錯誤し、新たなる自己表現に努(ry
9/17 19:45
(下記より続く)新たなる自己表現に努めてなうの皆様と更なる親交を深めて参りたいと存じます。愚生の身勝手とも思える所業等におきまして一部のユーザー様にご迷惑をお掛けしたようでございます。この場をお借りしまして深く陳謝したいと存じます。この度は、真に申し訳ございませんでした。(ry
9/17 19:51
(下記より続く)愚生のご無礼にてだいぶご立腹されておられたようですね。この”なう”の仕様である”みたよ”機能についてもFacebook等における”いいね!”というニュアンスで捉えて頂ければと思います。フォローについても然り。Twitter におけるSNSのお友達登録に似てい(ry
9/17 20:33
(下記より続く)Twitter において本人の了承なく勝手にフォローと付けることができます。また、本Ameba利用規約第13条(禁止事項)において、「本人の承諾なく勝手にフォローを付けること」は、含まれおりません。しかし、こちら側もご本人様にご一報入れるべきであったと反省(ry
9/17 20:41
(下記より続く)反省をしております。しかし、フォローの取り消し等を求めたメッセージの内容については、本Ameba利用規約第13条(禁止事項)第2項「他の会員や利用者、その他第三者を中傷したり、名誉を傷つけたりするもの、権利を侵害するもの」に抵触しています。これについて、謝(ry
9/17 20:45
(下記より続く)謝罪若しくは通報を求めるつもりもありません。ただ、僕は、こんなに失礼極まりないメッセージを今まで見たことがありません。”人間性”を疑われても仕方が内容であると思います。今一度、ご自分がなされた一連の行為をよくご自分で顧みてはいかがかと思います。僕には、悪意は(ry
9/17 20:54
(.下記より続く)僕には、悪意はなく、ただ、仲良くなって一緒に楽しくトークできたらとの思いであったことは間違いありません。問題の一因は、僕にもあることを深く反省しています。もし、よろしければ、また、フォローとみたよをすることをお許し願えたらと思います。すみません。長々(ry
9/17 20:57
(下記より続く)長々と申し訳ありませんでした。みんなのなうですからね。他の方にも気持ちよく使って頂けるようにそろそろ自重したいと存じます。この件については、もう問わないつもりです。また、他のユーザー様もこの件についてのお問い合わせはご遠慮願います。僕と彼だけの問題なのでね。
9/17 21:00
>>はんぷてぃだんぷてぃ
帰宅中、路地裏から鈴虫らしき虫の音が聴こえました。他のこおろぎ等との共演にての虫の交響曲といった趣きでございました。虫の音がこんなに胸に染み入るとは思ってもみませんでした。ロマンチックな秋ですね。お互いに良いコトがあることを願っています。
帰宅中、路地裏から鈴虫らしき虫の音が聴こえました。他のこおろぎ等との共演にての虫の交響曲といった趣きでございました。虫の音がこんなに胸に染み入るとは思ってもみませんでした。ロマンチックな秋ですね。お互いに良いコトがあることを願っています。
9/17 21:06
>>もっと見る