9月14日に投稿したなう | ゴモラでございます

ゴモラでございます

Thank you for your cooperation.
この駄ブログも四周年を迎えることができました。
読者登録510名の方々と8,000アクセスに感謝!(2016.1.1現在)


Good morning!おはようございます。今日の関東甲信越地方は、やや、蒸し暑さを感ずる状況であります。「家に帰ってきた」そういう思いが生ずるのは、ここが「家」だという認識が無意識に成されているものと思われます。思えば、北海道を離れて半年となるのですね。早いものです。
9/14 8:21

最近では、Google+の活動がメインとなりつつあります。理由は、在籍人員が多いことと、細分化されたコミュニティの充実という2点であります。また、写真の容量の制限がないことも嬉しい。大画面で美しい画像を十分に堪能しています。
9/14 8:27

皆さん、この「なう」を活用されている方々が減りつつあるのを感じられておられますでしょうか。投稿される常連の方々を除けば、新規等で発言されている方は、いないですね。この現状を管理者は、真摯に受け止めてこれ以上のユーザー流出を防止するため、更なるサービスの強化に努めるべきであります。
9/14 8:36

草津温泉の湯畑前で群馬の地酒無料試飲会をやっていた。辛口が多いそうです。美味かったよ。
9/14 12:41

腰痛がひどいために草津温泉に湯治に参りました。湯畑前に群馬県のマスコットである「ぐんまちゃん」と遭遇!さっそく、記念撮影です。子どもたちに混じって大はしゃぎ!ちょっと反省ですf^_^;)
9/14 13:34

草津温泉は、秋真っ盛りです。コスモスの花が咲き乱れる公園を散策しています。
9/14 13:46

アブナイから入っちゃダメなんだ。(かなり熱かった)
9/14 14:54

草津温泉の湯畑前滝で撮ったよ。とても、熱かったんだ。
9/14 17:03

草津温泉の湯畑キャンドルイベントです。カップルさんばかりでした。でも、ステキな一夜を過ごせそうです( ^ω^ )
9/14 20:34

草津温泉の湯畑キャンドルイベントで演奏会を聴いてきました。ビートルズの往年の名曲「レットイットビー」が流れたその刹那、景色が涙で歪んで見えた…僕は、そう、泣いていたんだ。もう、二度と返ってはこないなるがままに過ぎ去った青春の幻影がキャンドルの灯りで蘇ったような気がしたんだよ。
9/14 21:14

キャンドルライトの一つ一つが、全ての満たされぬ人々の願いだとするならば、どうか、叶えて欲しい…その輝きの全てが天に届くことを祈った…だから、願いを諦めないで欲しい…その願い…きっと…叶うよ…
9/14 21:27

>>はんぷてぃだんぷてぃ
うぅ~記念に残しておこうと思ってね。そんなんじゃないよ。だいぶ老けたんだよ。白髪もだいぶ増えました(>_<)
9/14 21:34

>>はんぷてぃだんぷてぃ
あのね。本当に涙ぐんだんだ。大人気ないね。基本泣き虫です。このイベントは、予想外でした。群馬の地酒試飲会が良かった!にごり酒美味しいね!うん、北関東もなかなかいいイベントがあるんでいつか、奥様とおいでになられることを祈ってます(地酒^O^三昧)
9/14 21:41

>>はんぷてぃだんぷてぃ
えぇ~、関西方面の生きた生情報満載の素敵ブログ好きなんです!地元ならではのお役立ち情報を参考にしておられる方も多いのではないでしょうか。僕も最近は、サボり気味なんだ。気が乗らないこともおありでしょう。少し休養期間を置いてお互いに頑張れたらイイナって思いマス。
9/14 21:48



$ゴモラでございます