7月30日に投稿したなう | ゴモラでございます

ゴモラでございます

Thank you for your cooperation.
この駄ブログも四周年を迎えることができました。
読者登録510名の方々と8,000アクセスに感謝!(2016.1.1現在)



>>みなつき
何が起きてもおかしくない世の中だからねぇ。心配性なのかもです。それはそうとね、さっき心配になってそちらのコメント欄をみたんだけどね。なんか、大変だったようだね。でもね。みなつきさんの持論が...う~ん、カッコイイなって思ったよ。
7/30 0:46

>>みなつき
そうかぁ、あれは、熱してあるから千切やすいんだよね。ほっけは、食べごたえがあります。ちびりちびり食べて存分に楽しみたいですね。ご飯もススムであります。
7/30 0:49

>>みなつき
論争されてたみたいだったからね。あ、勝手に見たようで悪かったかなって思ってます。難しいテーマだったのでちょっと興味がありました。
7/30 0:55

>>みなつき
あのだし加減が絶妙ですな。僕は、下戸だからお酒は、付き合い程度しか飲めないんだよ。ほっけの塩分は、たしかに、多そうだね。注意しないといけないと思います。
7/30 0:57

>>みなつき
どこまで行っても平行線なのかも知れません。相手側の主張には、必ず、矛盾する点が出てくるはずです。一般論で主張すれば、その論拠も徐々に崩れてくるのかもしれません。
7/30 1:14

>>みなつき
一般論かぁ、常識とか、社会通念と呼ばれるものだろうか。勧善懲悪ではなく、法治国家の観点から悪の組織がもし、「公共の秩序を著しく乱し、法令法規に違反する」ようであれば、司法機関による裁きが必要です。正義のヒ-ロ-は、悪の組織を壊滅する「法的権限」を与えられていない。
7/30 1:27

>>みなつき
さっきは、誤解させてゴメンね。僕のも、どんどん見てくれると嬉しいカモです(^O^)
7/30 1:30

>>みなつき
体が受け付けないんだ。遺伝なのかなぁ。ろれつが回らなくなり、暴言を吐くことも度々で都度、猛省してますが、また、同じ事を繰り返しちゃいます。かなりなコマッタちゃんであります。
7/30 1:35

>>みなつき
つまり、法的権限を与えられていない者が組織を壊滅させる行為は、違法行為になります。悪の組織は、司法執行機関により、正しく裁かれて、場合によっては、無罪になるかも知れません。同様に、ヒ-ロ-も裁きを受けて然るべき判決を受けるべきです。よって、どちらが悪いのかは、「司法機関が裁き」に
7/30 1:45

>>みなつき
によって悪人(有罪確定)は、決定されます。ちょっと無理があったかなぁ。正義とか悪って誰が認定するのだろうか。曖昧な考え方が如何に問題をもたらすかを考えています。ゴメンね。うまく回答できなかったよ。
7/30 1:53

>>みなつき
ズレかぁ、僕もよくズレてるよって言われるよ。一般論の尺度からみると、かなり、ズレてると思います。そのズレが他人から見てどれくらいズレているかをしっかり認識しないと、話が結論に至らないのだろうね。
7/30 2:00

>>みなつき
ウィダ-件の誤解から始まったなう、ありがとう。うとうとしてきましたので眠りにつきます。通院の結果は、いかがでしたか。何事もなかったことを祈ってます。下戸の件は、ほろ酔い加減に酔われて、可愛らしいのではないかと勝手ながらに思っています。今日は、お疲れ様でした。楽しかったです。
7/30 2:11

>>みなつき
おはよ~昨日も暑くてなかなか寝れんかったぁ。夜中、何度も起きちゃった。朝方は、やや、涼しいからいいんだけどね。そうか、それは、辛いことだね。やや、長期に渡っての療養になると思います。僕とのやり取りで少しでも、療養に資する部分があれば、嬉しく思います。
7/30 7:09

>>みなつき
(下記より続く)僕も、お酒に酔うと、すぐに眠たくなってしまいます。そして、夜中に起きて眠れなくなる悪循環を繰り返しています。女性の場合は、男性側からすると、微笑ましく感じますからご安心ください。それでは、今日一日を元気にお過ごしください。
7/30 7:16

>>みなつき
今度、やってみます。安眠できそうです。そうですか。僕も職場では、「無口」であると思います。少しずつでも、こちらから話しかけて会話による親睦を深めていけるよう努力していきたいと思います。それは、嬉しいことです。どんどん、話しかけて下さい。
7/30 7:39

[映画化してほしい作品ある?]作品の対象をアニメに限定して考えるならば、「ない」ですね。「イメ-ジにそぐわない」、「原作の世界観を損なう」等「どの作品でも言われている」ことなんです。試作版を作成して、ネットで流して評価を事前に確かめることは、大切なのかも知れません。(原作厨)
7/30 12:28

[最後にメールした人を動物に例えると?]う~ん、「猫」チヤンかなぁ~、動物の中では、特に、猫が好きなんで、脳内変換で猫耳としっぽを付けた姿を妄想してハァハァしてますにゃ~
7/30 12:34

中央総武緩行線は、秋葉原駅での人身事故の影響により、遅れがでています
7/30 20:49

秋葉原人身事故を受けて20:50 上野から京成電鉄で帰ることにしました。席に余裕があります。いつもと違う雰囲気にドキドキしています。
7/30 20:57

>>ばにゃにゃ
こんばんは。夏休みですね。有意義に過ごせていますか。おじさんは、人身事故の遅れで遅くなりそうです。さて、アンティ-クの小物等の件ですが、収集されているので、さぞや、お詳しいと思います。先般、展示されている所にミニチュアの家具等がありましたが、かなり、精工に作り込まれていまし(ry
7/30 21:02

>>ばにゃにゃ
(下記より続く)作りこんでありました。もはや、芸術品の域の作品群を充分に堪能しました。欧州舶来品でした。最近は、欧州以外の海外の廉価版もあるようですが、出来が、かなり、悪いように感じました。作りが雑ですね。「安物買いの銭失い」と申します。少々、値が張っても納得のいく欧州舶来(ry
7/30 21:19

>>ばにゃにゃ
(下記より続く)欧米舶来品をお買い求めになられてはと思いました。そんな値が張るアンティ‐クを少しずつ買い揃えていく楽しみもありますね。一生の趣味として、気長に収集するっていいと思います。貴女様の今後の素敵な趣味生活の充実を祈っています。
7/30 21:32

>>ばにゃにゃ
自覚を持って有意義にお過ごしされているようで安心しました。ミニチュアハウスはいいですね。家の断面を大なる視点で俯瞰できるのは、多数の彼女たちの連動した日常生活を垣間見る思いです。現実では、成し得ないことを実現する楽しみをミニチュアハウスは、与えてくれますね。
7/30 21:53

>>ばにゃにゃ
そうだね。(船橋にやっと到着したぞい;)出先のネットカフェからの送信となります。携帯メールは、時間が掛かっていけないね。アンティーク家具の良さは、”古き良き時代の記憶”を保有しているところにもあるのかも知れません。デザインも今の時代にない素晴らしいものがたくさんありますね。
7/30 22:15

>>みなつき
今日も一日、お疲れ様でした。お体の具合は、いかがでしょうか。過労であるにも関わらず、お仕事をお続けになられているものと勝手ながらに推察しています。おそらく、お疲れになってお休みされているのかも知れません。また、明日にでもご挨拶したいと思います。
7/30 22:35

>>みなつき
僕も抹茶系は、好きです。アイスが良いですね。特に、ハーゲンダッツのものが味わいがあってよいと思います。
7/30 23:05

>>みなつき
ほのぼのした感じがいいですね。かなり、人気があるのではないでしょうか。
7/30 23:06

>>みなつき
柑橘系は、女性に人気があります。僕は、「石鹸の香り」が好きだなぁ。男女問わず、「高感度」がアップしちゃいます。
7/30 23:07

>>みなつき
僕も作務服をもっているよ。浴衣は持っていないけどね。併せて手ぬぐいを頭に被ります。自分でいうのもなんですが、なかなか、似合っていると思います。
7/30 23:09

>>みなつき
ははは、僕もいまだ、かつて、いたことがないからね。はははは...あぁ...大失敗ですか...「僕の人生」でしょうか...
7/30 23:10

>>みなつき
僕は、「松岡 修造さん(元プロテニスプレーヤー)ですね。、その語録に、「弱気になったとき、まず一ヵ月後の自分を想像してみる。それが自分の好きな姿だとしたら、そのために何をするべきかを考える。そうすれば、少なくともその日までは目的意識を保ち続けることができる」ってのに感激しました。
7/30 23:21