の自己紹介元ネタをご指摘頂いたのです。
失礼ですけど、まさかご存知の
方がいらっしゃるとは...
いやぁ、嬉しかったですねぇ。
自分と同じ「価値観」の
方がおられる嬉しさを伝えたくて
つい本文を記載しております。
この芸人さんを知っておられる
とは本当にお笑い系の「通」
でいらっしゃる
と思います。
この芸人さんとは、「鳥肌 実」氏
なのです。

マイナー系なのでご存知の方
はあまりいらっしゃらないと
思います。
何年前でしょうか。
彼の事を知って公式HPで
自己紹介を聞いたとき
「モンティ・パイソン」以来の
衝撃を受け、
彼の自己紹介を速攻でほぼ、
パクってしまいました(笑)
最近、公式HP(鳥肌翼賛会!)
も様変わりしたようで
自己紹介を探したのですが
なかったので「最近」の様子をご覧下さい。
この映像をご覧になっていただければ
彼の「狂気の世界」を少しでも
ご理解していただけたと思います。
自家用車が霊柩車...
街宣車とバイクは、ゴモラ的には、「いいカモ」です。
これなら「痛車」といい勝負ができそうです(笑)
ネタ的にもうこれくらいがギリギリ掲載と判断しました。
他のネタが気になるお方は、
あくまでも「自己責任」において
Youtubeでご堪能ください。
軍装がとてもお似合いなんです。
ゴモラのじいちゃんは、
元兵隊さんで若い頃の
軍装がとてもカッコよかったんだ!
そういったことも「好き」な
原因かもなのです。
若い頃は、スラッとしておられて
「美形」で今で言う
ヴィジアル系なタイプでした。
(ご自身は、「モッズ系猛禽類」
なんて表現をされておられました
ご自身の芸のスタイルは、
「演説」という形式を主に取って
おられるようです。
内容は、地上波で放送することは
ほぼ不可能だと思います(笑)
日本の「タブー視」されているもの
がほとんどで「毒」にまみれており
本当にいいのかなぁとこちらが
心配になってくることもしばしば。
彼と同じ芸風の方もいらっしゃるよう
ですが、彼の場合は、「単純明快」
みんなが普段「どうかなぁ」って
思っていることを「単純明快」
にギャグにして「演説」する。
まぁ、みんなが口に出して言えない
ことを彼が「代弁」していて
それに笑いで「共感」するという
形を取られているようです。
いろんな「話題」に精通されておられ
そうとう勉強されているなぁと感じ
させられます。
最近の「お笑い」にない
アナーキーで「狂気」に満ちた
そんな「上級者」向けのお笑い
といったところであると思います。
どちらかといえば、ネット系、
ライブで活躍されているようで
ゴモラもいっぺんでいいいから
ライブに行きたいと思っているのですが
なかなか機会がなくて...
札幌公演もあるとのことで
いつかは...って思っているんですけどね。
政治的には、ノンポリであるとのことですが
「右翼」ネタが多いために誤解されること
もしばしばだそうです。
そんな鳥肌氏なのですが、「息の長い」
芸人さんとして活躍されており、
今後益々の「撃ちてし止まむ」の精神で
ご活躍されんことを心より願っております。